Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Browsing all 1431 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江利チエミの思い出と歌

毎週土曜日の5時30分から30分間、ABC朝日放送で放送されている「仁鶴の楽書き帖」という番組がある。パーソナリティは笑福亭仁鶴さんです。昨日は江利チエミの歌が特集されていました。...

View Article


歌謡スター・思い出のヒット:山口 百恵集

5日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、後藤繁栄アンカーでした。「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、伝説の歌手となった山口百恵の歌の特集だった。彼女は三浦友和と昭和55年に結婚した後、一切マスコミや表舞台に出て来ないのは立派。 歌謡スター・思い出のヒット:山口百恵集昭和52年「夢先案内人」  歌:山口百恵 作詞:阿木燿子...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岡山市・浦安総合公園の円形の花壇

気候がよくなりまして、また近くの浦安公園でウオーキングをするようになりました。この浦安総合公園は、カルチャーパーク構想に基づいて、体育、文化施設を組み合わせたユニークな公園として誕生したところです。相生川を挟んだ東には総合文化体育館、国体にも使われたテニスコートと軟式野球場あり、西地区にあるのが広い芝生や遊具のある浦安公園です。多彩な施設でこどもからおとなまで楽しめる総合公園となっています。...

View Article

リラックス・サウンズ:ピアノ・ムード音楽集

今日のラジオ深夜便の案内役は、須磨佳津江アンカーでした。「ロマンチック・コンサート」の時間では、ピアノ・ムード音楽として、ピアノの名手達の音楽が流れてきました。 聴きますとどなたも一度は聴いたことのある旋律だと思います。心が癒されますリラックス・サウンズ:ピアノ・ムード音楽集「愛しのクリスティーヌ」...

View Article

ジャパニーズ・ポップス:かぐや姫集

昨日8日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、須磨佳津江アンカーでした。「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、南こうせつ、山田パンダ、伊勢正三の3人の「かぐや姫」の懐かしい歌が流れてきました。中には知らない、初めて聴く歌もありましたが、それぞれいい歌ばかりでした。ジャパニーズ・ポップス:かぐや姫集昭和48年「神田川」 歌:かぐや姫 作詞:喜多條忠...

View Article


作家でつづる流行歌:作詞家・なかにし礼作品集

昨日9日のNHK「ラジオ深夜便」の案内役は、石澤典夫アンカーでした。「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、作詞家・なかにし礼さんの懐かしい作品が流れてきました。なかにし礼さんは、昭和13年満州生まれ。終戦後、満州からの引き揚げてきて、中学時代から東京に落ち着く。昭和40年に立教大学文学部仏文科を卒業する。学生時代からシャンソンの訳詞をするうち、歌謡曲の作詞家に転身する。小説も書くようになり、1998...

View Article

昭和歌年鑑:昭和40年の流行歌

昨日10日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、松本一路アンカーでした。「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、昭和40年に流行った懐かしい歌が流れてきました。昭和歌年鑑:昭和40年の流行歌「柔」  歌:美空ひばり 作詞 関沢新一 作曲 古賀政男 http://youtu.be/M6MLPkBWP1A♪勝つと思うな 思えば負けよ 負けてもともと この胸の 奥に生きてる 柔の夢が 一生一度を...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月~9月の自動車名別・新車販売台数ランキング

先日の日経新聞に載っていた記事です。...

View Article


初孫が誕生しました。

10月11日の夜10時ごろ、東京にいる息子からの携帯がなった。「先ほど9時25分に男の子が生まれました」と・・・。 驚きました・・・嫁さんが産気づいて入院したのは4時間ほど前でしたので・・・・。初産なのに、聞くところに2時間ほどで生まれそうで、産院のみなさんが驚いでいたそうです。 出産予定日は10月20日でしたのでまだまだ安心していたのに、慌てて準備をして、新幹線に飛び乗りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

16日、初冠雪の富士山を見ることができました。

16日に新幹線で岡山へ帰るときも、座席指定はDEの席をネットで取っていましたので、富士山が見える側の席です。 素晴らしい青空の天気で富士山が綺麗にみえました。この日が初冠雪のときだったようで、綺麗ないい景色を見ることができました。勝手に孫の誕生を祝ってくれていると思いました(笑)...

View Article

”真夜中の夢の競演”加藤登紀子&加山雄三の歌特集

昨日18日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、中村宏アンカーでした。「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、加藤登紀子と加山雄三の歌が特集されていました。両ベテラン歌手の歌はいつでも安心して聴くことができます。”真夜中の夢の競演”加藤登紀子&加山雄三集加藤登紀子集「琵琶湖周航の歌」  歌:加藤登紀子http://youtu.be/1p2FzMcHei8♪我は湖(うみ)の子 放浪(さすらい)の...

View Article

作家で綴る流行歌:岩谷時子(作詞)作品集

昨日19日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、後藤繁栄アンカーでした。「にっぽんの歌こころの歌」に時間では、訳詞・作詞家の岩谷時子さんの作品が特集されていました。岩谷時子さんは昨年10月25日に97歳で亡くなり、5日後が命日です。作家で綴る流行歌:岩谷時子(作詞)作品集「サン・トワ・マミー」  歌:越路吹雪http://youtu.be/xIoXsik-PE4 ♪ふたりの恋は 終ったのね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岡山市・浦安総合公園の円形の花壇

気候がよくなりまして、また近くの浦安公園でウオーキングをするようになりました。この浦安総合公園は、カルチャーパーク構想に基づいて、体育、文化施設を組み合わせたユニークな公園として誕生したところです。相生川を挟んだ東には総合文化体育館、国体にも使われたテニスコートと軟式野球場あり、西地区にあるのが広い芝生や遊具のある浦安公園です。多彩な施設でこどもからおとなまで楽しめる総合公園となっています。...

View Article


リラックス・サウンズ:ピアノ・ムード音楽集

今日のラジオ深夜便の案内役は、須磨佳津江アンカーでした。「ロマンチック・コンサート」の時間では、ピアノ・ムード音楽として、ピアノの名手達の音楽が流れてきました。 聴きますとどなたも一度は聴いたことのある旋律だと思います。心が癒されますリラックス・サウンズ:ピアノ・ムード音楽集「愛しのクリスティーヌ」...

View Article

ジャパニーズ・ポップス:かぐや姫集

昨日8日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、須磨佳津江アンカーでした。「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、南こうせつ、山田パンダ、伊勢正三の3人の「かぐや姫」の懐かしい歌が流れてきました。中には知らない、初めて聴く歌もありましたが、それぞれいい歌ばかりでした。ジャパニーズ・ポップス:かぐや姫集昭和48年「神田川」 歌:かぐや姫 作詞:喜多條忠...

View Article


作家でつづる流行歌:作詞家・なかにし礼作品集

昨日9日のNHK「ラジオ深夜便」の案内役は、石澤典夫アンカーでした。「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、作詞家・なかにし礼さんの懐かしい作品が流れてきました。なかにし礼さんは、昭和13年満州生まれ。終戦後、満州からの引き揚げてきて、中学時代から東京に落ち着く。昭和40年に立教大学文学部仏文科を卒業する。学生時代からシャンソンの訳詞をするうち、歌謡曲の作詞家に転身する。小説も書くようになり、1998...

View Article

昭和歌年鑑:昭和40年の流行歌

昨日10日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、松本一路アンカーでした。「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、昭和40年に流行った懐かしい歌が流れてきました。昭和歌年鑑:昭和40年の流行歌「柔」  歌:美空ひばり 作詞 関沢新一 作曲 古賀政男 http://youtu.be/M6MLPkBWP1A♪勝つと思うな 思えば負けよ 負けてもともと この胸の 奥に生きてる 柔の夢が 一生一度を...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月~9月の自動車名別・新車販売台数ランキング

先日の日経新聞に載っていた記事です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

16日、初冠雪の富士山を見ることができました。

16日に新幹線で岡山へ帰るときも、座席指定はDEの席をネットで取っていましたので、富士山が見える側の席です。 素晴らしい青空の天気で富士山が綺麗にみえました。この日が初冠雪のときだったようで、綺麗ないい景色を見ることができました。勝手に孫の誕生を祝ってくれていると思いました(笑)...

View Article

”真夜中の夢の競演”加藤登紀子&加山雄三の歌特集

昨日18日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、中村宏アンカーでした。「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、加藤登紀子と加山雄三の歌が特集されていました。両ベテラン歌手の歌はいつでも安心して聴くことができます。”真夜中の夢の競演”加藤登紀子&加山雄三集加藤登紀子集「琵琶湖周航の歌」  歌:加藤登紀子http://youtu.be/1p2FzMcHei8♪我は湖(うみ)の子 放浪(さすらい)の...

View Article
Browsing all 1431 articles
Browse latest View live