Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

ジャパニーズ・ポップス:かぐや姫集

$
0
0
昨日8日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、須磨佳津江アンカーでした。

「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、南こうせつ、山田パンダ、伊勢正三の3人の「かぐや姫」の懐かしい歌が流れてきました。

中には知らない、初めて聴く歌もありましたが、それぞれいい歌ばかりでした。


ジャパニーズ・ポップス:かぐや姫集




昭和48年「神田川」 歌:かぐや姫 作詞:喜多條忠 作曲:南こうせつ
http://youtu.be/JSgyHiKESGw
♪貴方は もう忘れたかしら 赤いてぬぐい マフラーにして 二人で行った 横丁の風呂屋 一緒に出ようねって 言ったのに いつも私が 待たされた 洗い髪が芯まで冷えて 小さな石鹸 カタカタ鳴った 貴方は私の からだを抱いて・・♪


昭和48年「アビー・ロードの街」  歌:かぐや姫 作詞・作曲:伊勢正三
http://youtu.be/YoQ-iUrW_Io
♪あの日の君は傘さして 青山通り歩い てた 君は雨の中 丁度今日みたいな日だった ビートルズの歌が きこえてきそうと 二人で 渡った交差点 mm… いつもは君と歩く道 今日は一人で歩いてる 通りがかりの喫茶店・・♪



「けれど生きている」  歌:かぐや姫 作詞:山田つぐと 作曲:南こうせつ
http://youtu.be/3PAnnNjHPBg
♪夜が終わって 朝に僕をかえして くれる 朝の光が僕をつつむ やさしくつつむ 君の笑顔のように 人生に始まりと 終りがある なら 見とどけてみたい たったひとつの 部屋の窓をおおってしまう この光は どこからか・・♪



「この秋に」  歌:かぐや姫 作詞:喜多條忠 作曲:南こうせつ
http://youtu.be/0-24dfjVafI
♪君と別れて 三度目の秋 ほんのささいな 出来事なのに 傷つけあって 別れた二人 心の何処かで さよなら言って 明日が来ない 小さな店で 君の噂を 他人から聞いた 雨を見ながら 朝まで飲んで 指輪みつめて やつれてい・・♪



「うちのお父さん」  歌:かぐや姫 作詞・作曲:南こうせつ
http://youtu.be/S3qiLQ7OUvw
♪汗をかいたので 一休み マキ割りは 疲れますね お父さん もうすぐ日が暮れる カラスが飛んでゆく 一番星光るまで もうひと ガンバリ 汗をふいてお茶を飲んで 腰を伸ばせばお父さん ニッコリ笑う ニッコリ笑う 明日・・・♪



「なごり雪」  歌:かぐや姫 作詞・作曲:伊勢正三
http://youtu.be/bjEAogmc16o
♪汽車を待つ君の横で僕は 時計を気にしてる 季節はずれの雪が降ってる 「東京で見る雪はこれが最後ね」と さみしそうに君は つぶやく なごり雪も降るときを知り ふざけすぎた季節のあとで 今 春が来て 君は きれいになった・・♪



「眼をとじて」  歌:かぐや姫 作詞・作曲:山田つぐと
♪あなたが首を かしげて見ていた あの銀杏 はもう すっかり黄色 落葉は あなたの足跡消して 私に何も残さない 二人には通り過ぎた 季節 想い出は私だけのもの 哀しさも私だけのもの 今一人黄金色の中 落葉の音は・・♪



昭和48年「僕の胸でおやすみ」  歌:かぐや姫 作詞・作曲:山田つぐと
http://youtu.be/acY-MtH21KU
♪君の笑顔の むこうにある悲しみ は 僕のとどかないところに あるものなのか ふたりで歩いてきた道なのに なんてさびしい 古いコートは捨てて 僕の胸でおやすみ 春はおとずれ そして去っていく 変わってしまう・・♪



昭和49年「赤ちょうちん」  歌:かぐや姫 作詞:喜多條忠 作曲:南こうせつ
http://youtu.be/QNubvpYCFFQ
♪あのころふたりの アパートは 裸電球 まぶしくて 貨物列車が 通ると揺れた ふたりに似合いの 部屋でした 覚えてますか 寒い 夜 赤ちょうちんに 誘われて おでんを沢山 買いました 月に一度の ぜいたくだけど お酒も・・♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles