昨年12月の記事に tok*w*gi81 さんがコメントしてくれました。
小林幸子の歌の特集の記事でした。
tok*w*gi81さんはわたしの知らない小林幸子の歌を紹介していただきました。
その中の3曲がいい曲なんです。
「茨の木」 唄:小林幸子 作詞・作曲:さだまさし
♪耐えて 耐えて 耐えて 生きて 生きて 生きて それでも笑えたら良いね 季節の変わり目の雨が降る 坂道(さか)の上は霧で見えない 母の夢を見た ただ笑ってた 坂道(さかみち)もいつか終わるよ 名も無い花などないように・・・♪
「蛍前線」 唄:小林幸子 作詞・作曲:さだまさし
♪桐の花が咲いて 閑(しず)かに季節が変わる 思い出作りのために 恋したわけじゃない 夢は夢 恋は恋 悲しみの中にいても 人は人 愛は愛 せつなくてせつなくて それでも生きる 蛍 蛍 迷い道を どうか照らしておくれ 蛍 蛍・・・♪
「越後に眠る」 唄:小林幸子 作詞:なかにし礼 作曲:都志見隆
♪人にうしろ指をさされ追いつめられて逃げるように舞い込んだのが 雪の町そしてあなたとめぐり逢いやがてあなたに愛されながら悲しみが ひとつずつ雪の中に消えてゆくやすらぎに つつまれて越後に眠る 人の物語はつらいこと が・・・♪
いい歌を紹介していただいた tok*w*gi81さんありがとうございました。
もう一曲「さちさちにしてあげる」はニコニコ動画で大人気だった替え歌だそうです。
愉快なうたですね。