Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

作家で綴る流行歌:吉田正(作曲)作品集その②

$
0
0
明日は、サッカーのワールドカップブラジル大会・日本対コロンビア戦がありますね。

1次リーグ敗退の危機にある日本は、この試合は絶対に勝たなければならない。

日本には「日本コロンビア株式会社」というレコード会社があります。

社員の名刺に2日間だけは「日本VSコロンビア株式会社」と刷り込むらしい。

面白いアイデアですね。






昨日の「ラジオ深夜便」ではビクターレコードの専属作曲家だった、吉田正さんの作品が特集されました。

NHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、高橋淳之アンカーでした。

「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、6月9日に続いて2回目として、吉田正さんが作曲された多くの作品の中から10曲流れてきました。


作家で綴る流行歌:吉田正(作曲)作品集その



昭和37年「いつでも夢を」  歌:橋幸夫&吉永小百合 作詞:佐伯孝夫
http://youtu.be/Y7SUMb-xORg
♪星よりひそかに 雨よりやさしく あの娘はいつも歌ってる 声がきこえる 淋しい胸に 涙に濡れたこの胸に 言っているいる お持ちなさいな いつでも夢を いつでも夢を 星よりひそかに 雨よりやさしく あの娘は・・♪



昭和38年「美しい十代」  歌:三田明 作詞:宮川哲夫
http://youtu.be/OvnQ-7e8zlg
♪白い野ばらを 捧げる僕に 君の瞳が あかるく 笑う いつもこころに 二人の胸に 夢を飾ろう きれいな夢を 美しい十代 あぁ十代 抱いて 生きよう 幸福の花 昨日習った ノートを君に 貸してあげよう やさしい君に つらい日もある・・♪



昭和39年「愛と死のテーマ」  歌:吉永小百合 作詞:佐伯孝'夫
http://youtu.be/IQXaKhnl7Ok
映画「愛と死をみつめて」のテーマソングだったらしいが、映画も見てないしこの歌は初めてききました。
「愛と死をみつめて」の歌はコロンビアレコードから出た青山和子の歌の方が大ヒットしてこの年のレコード大賞までとしました。


昭和42年「恋のメキシカン・ロック」  歌:橋幸夫 作詞:佐伯孝夫
http://youtu.be/nb422DbPmzQ
♪メキシカン・ロック ゴーゴーゴーゴー メキシカン・ルック ゴーゴーゴーゴー ぎらら まぶしい太陽 肌にやけつく 太陽 真昼の海で 出逢った二人 君の瞳は サパタブラック 君の唇 マタドールレッド なんて素敵な・・♪



昭和45年「傷だらけの人生」  歌:鶴田浩二 作詞:藤田まさと
http://youtu.be/4xlkfFIOy5c
台詞「古い奴だとお思いでしょうが、古い奴 こそ 新しいものを欲しがるもんでございます。 どこに新しいものがございましょう。 生まれた土地は荒れ放題、今の世の中、 右も左も真っ暗闇じゃござんせんか。」♪ 何から 何まで・・♪



昭和47年「おまえに」  歌:フランク永井 作詞:岩谷時子
http://youtu.be/-NMzCBGJUA8
♪そばにいてくれる だけでいい 黙っていても いい んだよ 僕のほころび ぬえるのは おなじ心の 傷をもつ おまえのほかに だれもない そば にいてくれる だけでいい そばにいてくれる だけでいい 泣きたい時も ここで泣け 涙をふく・・♪



昭和43年「和歌山ブルース」  歌:古都清乃 作詞:吉川静夫
http://youtu.be/HeZVkZm1DP8
♪逢いたい見たい すがりたい そんな気持ち に させるのは ぶらくり丁の 恋灯り 真田堀(さなだぼり)なら ネオン川 和歌山泣きたい ああやるせない 誰にもいえぬ おもいでを 夜がやさしく くれたのも あなたとわたしの 和歌・・♪




昭和62年「お先にどうぞ」  歌:由紀さおり 作詞:山上路夫
♪お先にどうぞ 心配しないで あなたのほう から 別れていって 私はここのお店でしばらく 休んでゆくから 大丈夫 窓ガラスほほを 寄せて うしろ影見つめ せめて最後に 見送りたいのよ お先にどうぞ 乱れる心を おさえて 言い・・♪



昭和63年「花蕾」  歌:美空ひばり 作詞:阿久悠
ひばりが福岡市の病院で大病を治癒したので、作詞家阿久悠さんと吉田正さんがレコード会社の枠を超えて、彼女に提供した歌ですが、ヒットしなかったんでしょうね、まったく知らない歌でした。


昭和34年「誰よりも君を愛す」  歌:松尾和子 作詞:川内康範
http://youtu.be/qBSrO8olPT8
♪誰にも云われず  たがいに誓った かりそめの恋なら 忘れもしようが ああ 夢ではない ただひとすじ 誰よりも 誰よりも君を愛す 愛した時から 苦しみが・・♪


1998年6月10日に77歳で死去。没後に国民栄誉賞を受賞された!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles