昨日28日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、宮川泰夫アンカーでした。
「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、昭和48年に流行った懐かしい歌が12曲流れてきました。
昭和48年といえば、思い出すのは「オイルショック」騒動でしょうね。
「トイレットペーパーがなくなる!」という噂が噂を呼んで瞬く間に全国へ波及し、買いだめ騒動が起きました。世にいう「トイレットペーパー騒動」です。
どこのスーパーでも大勢の客が行列し、店員がトイレットペーパーを陳列する間もなく主婦たちが奪うように買っていく状況はいまではっきり覚えています。
「ふるさと」 唄:五木ひろし 作詞:山口洋子 作曲:平尾昌晃
https://youtu.be/RwSabW9X89I
♪祭りも近いと 汽笛は呼ぶが荒い ざらしの Gパンひとつ白い花咲く 故郷が日暮りゃ恋しく なるばかり 小川のせせらぎ 帰り の道で妹ととりあった 赤い野苺緑の谷間 なだらかに仔馬は集い 鳥はなく あー 誰にも・・・♪
https://youtu.be/RwSabW9X89I
♪祭りも近いと 汽笛は呼ぶが荒い ざらしの Gパンひとつ白い花咲く 故郷が日暮りゃ恋しく なるばかり 小川のせせらぎ 帰り の道で妹ととりあった 赤い野苺緑の谷間 なだらかに仔馬は集い 鳥はなく あー 誰にも・・・♪
「わたしの青い鳥」 唄:桜田淳子 作詞:阿久悠 作曲:中村泰士
https://youtu.be/0Df8hsC49jQ
♪ようこそここへ クック クック わたしの青い 鳥 恋をした心にとまります そよ風吹いて クック クック 便りがとどけられ 誰よりも しあわせ感じます どうぞ行かないで このままずっと わたしのこの胸で しあわせ歌っていてね・・・♪
https://youtu.be/0Df8hsC49jQ
♪ようこそここへ クック クック わたしの青い 鳥 恋をした心にとまります そよ風吹いて クック クック 便りがとどけられ 誰よりも しあわせ感じます どうぞ行かないで このままずっと わたしのこの胸で しあわせ歌っていてね・・・♪
「草原の輝き」 唄:アグネス・チャン 作詞:安井かずみ 作曲:平尾昌晃
https://youtu.be/_nSdfPsUMAw
♪い眠りしたのね いつか 小川のせせらぎ きいて レンゲの花を 枕に 今 目がさめた 恋しい気持ちが 夢で 逢わせてくれた あの人 君 は元気かと 聞いた 手を振りながら 今 涙をかくして風の中 ひとりゆけば はるかな 私の・・・♪
https://youtu.be/_nSdfPsUMAw
♪い眠りしたのね いつか 小川のせせらぎ きいて レンゲの花を 枕に 今 目がさめた 恋しい気持ちが 夢で 逢わせてくれた あの人 君 は元気かと 聞いた 手を振りながら 今 涙をかくして風の中 ひとりゆけば はるかな 私の・・・♪
「個人授業」 唄:フィンガー5(ファイヴ) 作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一
https://youtu.be/uGNM5G5lqcM
♪いけないひとねといって いつもこの頭をなでる 叱られていてもぼくは なぜかうっとりとしてしまう あなたはせんせい 授業をしている時も ぼくはただ見つめてるだけ 魔法にかかったように 昼も夢みている気分 あなたは・・・♪
https://youtu.be/uGNM5G5lqcM
♪いけないひとねといって いつもこの頭をなでる 叱られていてもぼくは なぜかうっとりとしてしまう あなたはせんせい 授業をしている時も ぼくはただ見つめてるだけ 魔法にかかったように 昼も夢みている気分 あなたは・・・♪
「狙いうち」 唄:山本リンダ 作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一
https://youtu.be/ghe4n80VaQo
♪ウララ ウララ ウラウラで ウララ ウララ ウラウラよ ウララ ウララ ウラウラの この世は私のためにある 見ててごらんこの私 今にのるわ玉 のこし みがきかけたこのからだ そうなる値打ちがあるはずよ 弓をきりきり心臓めがけ・・・♪
https://youtu.be/ghe4n80VaQo
♪ウララ ウララ ウラウラで ウララ ウララ ウラウラよ ウララ ウララ ウラウラの この世は私のためにある 見ててごらんこの私 今にのるわ玉 のこし みがきかけたこのからだ そうなる値打ちがあるはずよ 弓をきりきり心臓めがけ・・・♪
「夢の中へ」 唄・作詞・作曲:井上陽水
https://youtu.be/shcZVtn_bpg
♪探しものは何ですか? 見つけにくいものですか? カバンの中もつくえの中も探したけれど 見つからないのに まだまだ探す気ですか? それより僕と踊りませんか? 夢の中へ 夢の 中へ行ってみたいと思いませんか? 休む事も許されず笑う事は止められてはいつくばって・・・♪
https://youtu.be/shcZVtn_bpg
♪探しものは何ですか? 見つけにくいものですか? カバンの中もつくえの中も探したけれど 見つからないのに まだまだ探す気ですか? それより僕と踊りませんか? 夢の中へ 夢の 中へ行ってみたいと思いませんか? 休む事も許されず笑う事は止められてはいつくばって・・・♪
「ファンキー・モンキー・ベイビー」 唄:キャロル 作詞:大倉洋一 作曲:矢沢永吉
https://youtu.be/rV4fhbn-Bgg
♪君は Funky Monkey Baby おどけてるよ だけど恋しい 俺の彼女 君は Funky Monkey Baby いかれてるよ 楽しい 君といれば 愛されてるいつも Satisfied 君がいなけりゃ Baby I'm blue No・・・♪
https://youtu.be/rV4fhbn-Bgg
♪君は Funky Monkey Baby おどけてるよ だけど恋しい 俺の彼女 君は Funky Monkey Baby いかれてるよ 楽しい 君といれば 愛されてるいつも Satisfied 君がいなけりゃ Baby I'm blue No・・・♪
「君の誕生日」 唄:ガロ 作詞:山上路夫 作曲:すぎやまこういち
♪君の誕生日 二人祝ったよ あれは 過ぎた日の 想い出のひとこま 街の角にある ほんのささやかな 店でお祝いの グラスを あげたよ 今年もまたその日 もうじき来るけれど 君はいない 二人あの日別れたよ 君は・・・♪
♪君の誕生日 二人祝ったよ あれは 過ぎた日の 想い出のひとこま 街の角にある ほんのささやかな 店でお祝いの グラスを あげたよ 今年もまたその日 もうじき来るけれど 君はいない 二人あの日別れたよ 君は・・・♪
「危険なふたり」 唄:沢田研二 作詞:安井かずみ 作曲:加瀬邦彦
先日
4月20日に亡くなった加瀬邦彦さんの作品だったのですね。
https://youtu.be/ZrZJ-pnuHc8
♪今日まで 二人は 恋という 名の 旅をし て いたと 言える あなたは 年上の女 美し過ぎる あゝあゝ それでも 愛しているのに 何気 無さそうに 別れましょうと あなたは言うけど 心の底に 涙色した 二人の想い出 あゝあゝ・・・♪
先日
4月20日に亡くなった加瀬邦彦さんの作品だったのですね。
https://youtu.be/ZrZJ-pnuHc8
♪今日まで 二人は 恋という 名の 旅をし て いたと 言える あなたは 年上の女 美し過ぎる あゝあゝ それでも 愛しているのに 何気 無さそうに 別れましょうと あなたは言うけど 心の底に 涙色した 二人の想い出 あゝあゝ・・・♪
「君が美しすぎて」 唄:野口五郎 作詞:千家和也 作曲:馬飼野俊一
https://youtu.be/DkvY8IKM97k
♪美しすぎて 君が恐い 美しすぎて 愛 が恐い 何故君はこんな時 僕の近くに 現われたのか 睫を伏せて 何を待つの 背中を 向けて 何をするの 何故君は こんなにも 僕の魂 苦しめるのか 僕の心を乱さないで 君を・・・♪
https://youtu.be/DkvY8IKM97k
♪美しすぎて 君が恐い 美しすぎて 愛 が恐い 何故君はこんな時 僕の近くに 現われたのか 睫を伏せて 何を待つの 背中を 向けて 何をするの 何故君は こんなにも 僕の魂 苦しめるのか 僕の心を乱さないで 君を・・・♪
「恋文」 唄:由紀さおり 作詞:吉田旺 作曲:佐藤勝
https://youtu.be/jmDwR3smr8E
♪アズナヴール 流しながらこの手紙を 書い てます秋祭に 買った指輪小指に光ります椅子の上には 赤い千代紙窓のむこう 昼下り の小雨何を見ても 貴男様を想い出して候 熱いココア すすりながら 表書きを書きました・・・♪
https://youtu.be/jmDwR3smr8E
♪アズナヴール 流しながらこの手紙を 書い てます秋祭に 買った指輪小指に光ります椅子の上には 赤い千代紙窓のむこう 昼下り の小雨何を見ても 貴男様を想い出して候 熱いココア すすりながら 表書きを書きました・・・♪
「夜間飛行」 唄:ちあきなおみ 作詞:吉田 旺 作曲:中村泰士
https://youtu.be/cvRh7MtCjvE
♪最後の最後まで 恋は私を苦しめた 指を つきぬけ涙が あふれそうよ そして 今…… 翼に身をゆだね 私は旅立つ 遥か雲の下に 広がる街あかり あそこで愛されて あそこで別れた このままずっと どこへもおりず この夜の・・・♪
https://youtu.be/cvRh7MtCjvE
♪最後の最後まで 恋は私を苦しめた 指を つきぬけ涙が あふれそうよ そして 今…… 翼に身をゆだね 私は旅立つ 遥か雲の下に 広がる街あかり あそこで愛されて あそこで別れた このままずっと どこへもおりず この夜の・・・♪
全12曲全部知っています。懐かしいです、歌謡曲全盛ですね! |
昭和48年の第15回レコード大賞
司会:高橋圭三、森光子、玉置宏 受賞作品・受賞者一覧 日本レコード大賞 五木ひろし「夜空」 最優秀歌唱賞 由紀さおり「恋文」 最優秀新人賞 桜田淳子「わたしの青い鳥」 歌唱賞 西城秀樹「ちぎれた愛」 八代亜紀「なみだ恋」 チェリッシュ「白いギター」 大衆賞 麻丘めぐみ「わたしの彼は左きき」 ガロ「ロマンス」 沢田研二「危険なふたり」 新人賞 浅田美代子「赤い風船」 安西マリア「涙の太陽」 あべ静江「コーヒーショップで」 アグネス・チャン「草原の輝き」 作曲賞 浜圭介「そして、神戸」(歌・内山田洋とクール・ファイブ)/「街の灯り」(歌・堺正章) 編曲賞 竜崎孝路「若葉のささやき」(歌・天地真理) 作詩賞 阿久悠「ジョニィへの伝言」(歌・ペドロ&カプリシャス)/「じんじんさせて」(歌・山本リンダ) 特別賞 「個人授業」 唄:フィンガー5(ファイヴ) 「狙いうち」 唄:山本リンダ 「夢の中へ」 唄:井上陽水 「ファンキー・モンキー・ベイビー」 唄:キャロル 「君の誕生日」 唄:ガロ 「危険なふたり」 唄:沢田 研二 「君が美しすぎて」 唄:野口五郎 「恋文」 唄:由紀さおり 「夜間飛行」 唄:ちあきなおみ