Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

男優の歌声:渡哲也集

$
0
0
昨日15日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、石澤典夫アンカーでした。

「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、俳優の渡哲也の歌が特集されていました。


男優の歌声:渡哲也集



昭和51年「水割り」  唄:渡哲也 作詞:水木かおる 作曲:遠藤実
http://youtu.be/PU-1JRVnRQQ
♪いつもおまえは 微笑ったあとで ふっと淋しい 顔 するね 顔するね うすい肩さえ 痛々しいが 水割りの 水割りの 酒といっしょに 飲みほす恋 の わかれ酒 きれいばかりに 見ないでくれと みせたうなじの 傷のあと 傷のあと 影と影と・・・♪


昭和48年「くちなしの花」  唄:渡哲也 作詞:水木かおる 作曲:遠藤実
この歌は150万枚の大ヒットでした。
http://youtu.be/VzOcwCH3pF8
♪いまでは指輪も まわるほど やせてやつれ た おまえのうわさ くちなしの花の 花のかおりが 旅路のはてまで ついてくる くちなしの 白い花 おまえのような 花だった わがままいっては 困らせた 子供みたいな あの日の・・・♪



昭和42年「夜霧よ今夜も有難う」  唄:渡哲也 作詞・作曲:浜口庫之助
ご存じ石原裕次郎の歌のカバー
♪しのび会う恋を つつむ夜霧よ 知っているのか ふたりの仲を 晴れて会える その日まで かくしておくれ 夜霧 夜霧 僕等 はいつも そっと云うのさ 夜霧よ今夜も有難う 夜更けの街に うるむ夜霧よ 知っている・・・♪



「流氷の街」  唄:渡哲也 作詞・作曲:小椋佳
♪流氷の街の 片隅で 心にしみ込む 優しさは 涙おく 露草か ひそやかな ひとよ すまじきは恋の 戯れか 心のなごみの 華やぎも ひとむれの つわぶきか 隠れ咲く 花よ 白くて細い 首すじの ほつれ毛あたり 忍び寄る 別れの影を・・・♪



昭和53年「日暮れ坂」  唄:渡哲也
http://youtu.be/Ug2t0hwrw3w


昭和48年「みちずれ」  唄:渡哲也 作詞:水木かおる 作曲:遠藤実
http://youtu.be/VE7XbxUz0V8
♪水にただよう 浮草に おなじさだめと 指をさす 言葉少なに 目をうるませて 俺をみつめて うなづくおまえ きめた きめた おまえとみち づれに 花の咲かない 浮草に いつか 実のなる ときをまつ 寒い夜更けは お酒を買って・・・♪


大スターに失礼ですが、正直、歌がうまいとは思えませんね!ファンには申し訳ありませんが・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles