Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

”真夜中の夢の競演”伊東ゆかり&三田明特集

$
0
0
昨日19日のNHKFM「ラジオ深夜便」は関西発での案内役は、大阪放送局の中村宏アンカーでした。

「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、”真夜中の夢の競演”と題して伊東ゆかりと三田明の歌が特集されていました。


”真夜中の夢の競演”伊東ゆかり&三田明特集



イメージ 1

伊東ゆかり集

昭和22年4月6日東京生まれ。昭和38年と39年では、中尾ミエと園まりとで「スパーク三人娘」として紅白へ出場しています。

大人気時代の昭和40年代では彼女の歌声を聞かない日はないぐらいテレビに出ていました。


昭和42年「小指の想い出」唄:伊東ゆかり 作詞:有馬三恵子 作曲:鈴木淳
http://youtu.be/klafInH5Tbw
♪あなたがかんだ 小指が痛い きのうの夜 の 小指が痛い そっと唇 おしあてて あなたのことを しのんでみるの 私をどうぞ ひとりにし てね きのうの夜の 小指が痛い あなたが噛んだ 小指がもえる ひとりでいると 小指がも・・♪


昭和43年「恋のしずく」 唄:伊東ゆかり 作詞:安井かずみ 作曲:平尾昌晃
http://youtu.be/dWMa4cLTHSc
♪肩をぬらす 恋のしずく 濡れたままでいい の このまま歩きたい きっとからだの 中までしみるわ そしてあなたの あなたのことばを 忘れないように したいの 頬をぬらす 恋のしずく あなたのせいなのよ 私のためにだけ・・♪



昭和43年「朝のくちづけ」 唄:伊東ゆかり 作詞:有馬三恵子 作曲:鈴木淳
http://youtu.be/iTa9bBC0M0M
♪あなたの面影 だきしめながら 目ざめる朝 の 私は幸福(しあわせ)よ 愛してみて 愛してみて はじめて わかるのね あなたのもとへ 届けたい やわらかい 朝のくちづけ 昨日のなごりが どこかにあって 私の胸は いまにも・・♪



昭和43年「星を見つめないで」 唄:伊東ゆかり
この歌は知りませんでした。


昭和44年「知らなかったの」 唄:伊東ゆかり 作詞:山口あかり 作曲:平尾昌晃
♪知らなかったの 愛したら 男のひとっ て 強いのね いきなりくちづけ された夜 わたしは蜜(みつ)に なりました あなたがくれた しあわせで こんなに頬(ほほ)が バラ色よ だからきれいに もっときれいに なりたいの・・♪



イメージ 2

三田明集

昭和22年6月14日東京生まれ。デビュー当時は日本一の美少年といわれていました。高校1年の時に歌った「美しい十代」で一躍でスターになった。


昭和38年「美しい十代」唄:三田明 作詞:宮川哲夫、作曲:吉田正
http://youtu.be/xIgCVxG87yA
♪白い野ばらを 捧げる僕に 君の瞳が あかるく 笑う いつもこころに 二人の胸に 夢を飾ろう きれいな夢を 美しい十代 あぁ十代 抱いて 生きよう 幸福の花 昨日習った ノートを君に 貸してあげよう やさしい君に つらい日もある・・♪


昭和39年「若い港」  唄:三田明 作詞:宮川哲夫 作曲:吉田正
http://youtu.be/2ZaG1d-iCYw
♪呼んでるぜ 呼んでるぜ 七つの海が 早く来いよと 呼んでるぜ 白いペンキの 練習船は 錨あげたら スタンバイ ヨーソロ ヨーソロ ヨーソロ 明日の潮路は ラッパルまかせ 聞こえるぜ 聞こえるぜ あの娘の声が 待っているとさ 帰る・・♪


昭和40年「僕のそばには君がいる」唄:三田明 作詞:水島哲 作曲:吉田正
この歌は知らなかった。
http://youtu.be/bA8p2fGuTeE


昭和40年「明日は咲こう花咲こう」 唄:吉永小百合&三田明 作詞:西沢爽 作曲:吉田正
{http://youtu.be/MDF6SKRPECE]
♪可愛い蕾が花になる 花は散っても実はのこる その実がこぼれて花が咲く はじめひとつの 花の実が いつかは大きな花園に 暮しの中に根をはろう あなたもわたしもみんなみな 明日は・・♪


昭和44年「太陽のカーニバル」 唄:三田明 作詞:山上路夫 作曲:吉田正
http://youtu.be/6kbHhOweV1I


二人とも昭和22年生まれの団塊の世代です。芸能生活50年以上というから凄いですね!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles