Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

熊本出身の女性歌手、水前寺清子、八代亜紀、石川さゆり、島津亜矢の歌

$
0
0
熊本地震から9日がたちました。
避難所では被災者のご苦労が続ています。
21日には熊本地区に大雨が降り、神も仏もないのかと恨みました。
 
昨日、夕方のNHKニュースで今回の地震の回数は驚くに806回もあったと報じていました。
イメージ 1
 
 
熊本出身の芸能人やスポーツ選手もそれぞれ援助活動をしています。
熊本出身の女性歌手には、水前寺清子、八代亜紀、石川さゆり、島津亜矢などがいます。
 
昨日ラジオから熊本出身の女性歌手の歌が流れてきました。
 
 
平成26年「人情(なさけ)」   唄:水前寺清子  作詞:さいとう大三 作曲:叶弦大
この歌は、芸能生活50周年記念の歌として発表された歌です。
♪人に情が あるかぎり 人に心が あるかぎり 生きて 行けるだろう 北風ばかりの 日じゃないよ 明日は吹くだろ 南風 そして 心に花が咲く 世の中 まだまだ 捨てたもんじゃない 人の情は あたたかい 人の心は あたたかい もっと ・・・♪
 
昭和52年「故郷へ」   唄:八代亜紀  作詞:池田充男、作曲:野崎眞一
 
♪流されて 流されてひとり傷ついて浮きぐさのようにいつか馴染んだ 夜の川帰りたいけど 帰れないうぶなむかしは 遠すぎるああ故郷(ふるさと)へ今日も 汽車が出てゆく 恋をして 恋をしてそして捨てられてどうに・・・♪
 
 
平成20年「肥後の盆唄~炎~」   唄:石川さゆり 作詞:高田ひろお 作曲:三木たかし
 
♪ 襦袢(じゅばん)の裾(すそ)にほたるが止まる 止まる蛍が 盆を呼ぶ 抱かれて熱い 熱いこの身を あんたもいちど 抱き締めて 惚れちょるばい 惚れちょるばい あの世へ逝っても 惚れちょるけんね あ…あんた・・・♪
 
 
平成9年「感謝状 ~母へのメッセージ~」   唄:島津亜矢 作詞:星野哲郎 作曲:弦哲也
♪ひとりだけの とき 誰もいない とき そっと小声で 呼ぶのです お母さん お母さん 呼んでいる内に 口の中が 甘く切なく なるのです お母さん お母さん あとになり さきになり 歩いた 砂山 あとになり さきになり・・・♪ .
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles