昨日11月30日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、明石勇アンカーでした。
「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、作詞家の第一人者の星野哲郎さんの作品が流れてきました。
2週間前の11月16日に続いて2回目の、星野哲郎作品集でした。
作家で綴る流行歌:星野哲郎(作詞)作品集その
https://youtu.be/c_eVpLnc3bQ
♪破れ単衣に 三味線だけばよされよされと 雪が降る泣きの十六 短い指に息をふきかけ 越えて釆たアイヤー アイヤー津軽 八戸 大湊. 三昧が折れたら 両手を叩けバチがなければ 櫛でひけ音の出るもの 何でも好きで・・・♪
昭和58年「女の港」 唄:大月みやこ 作詞:星野哲郎作曲:船村徹
0この歌がヒットするまでに20年間の下積みだったそうです。
https://youtu.be/y7Y9AGw6fx4
♪口紅が 濃(こ)すぎたかしら 着物にすれば よかったかしら二ヶ月(ふたつき)前に 函館ではぐれた人を 長崎へ追えば 一夜(ひとよ)が 死ぬほど長い私は港の 通よい妻 信じても ひとりになるとぷつんと切れる・・・♪
0この歌がヒットするまでに20年間の下積みだったそうです。
https://youtu.be/y7Y9AGw6fx4
♪口紅が 濃(こ)すぎたかしら 着物にすれば よかったかしら二ヶ月(ふたつき)前に 函館ではぐれた人を 長崎へ追えば 一夜(ひとよ)が 死ぬほど長い私は港の 通よい妻 信じても ひとりになるとぷつんと切れる・・・♪
昭和60年「海の祈り」 唄:鳥羽 一郎 作詞:星野哲郎 作曲:船村徹
https://youtu.be/4VkAHDVZmZc
♪果てしなき 海の彼方に 水色の やすらぎを 求め た友は 帰らない 陸(おか)には住めない 依怙地な男が 木の葉の船に つかまりながら 蛙 のように 歌っていると 無線をくれた ゆかいなあいつ あいつを呑んだ 嵐が憎い 安らか・・・♪
https://youtu.be/4VkAHDVZmZc
♪果てしなき 海の彼方に 水色の やすらぎを 求め た友は 帰らない 陸(おか)には住めない 依怙地な男が 木の葉の船に つかまりながら 蛙 のように 歌っていると 無線をくれた ゆかいなあいつ あいつを呑んだ 嵐が憎い 安らか・・・♪
昭和61年「愛愁路」 唄:前川清 作詞:星野哲郎 作曲:猪俣公章
この歌は、初めて聴きました。知らない歌でした。
https://youtu.be/Hl1c9JYThrU
♪なにをさがしに どこまでゆけば すむというのか 男の旅は にげた女の 噂を追って さすらう心 酒で割る 答え あきらめ 余りは未練 汽車よ 急ぐな 宛てない身には 旅の灯りも 愛しいものよ 冷えた駅弁 ひろげた膝に こぼれて・・・♪
この歌は、初めて聴きました。知らない歌でした。
https://youtu.be/Hl1c9JYThrU
♪なにをさがしに どこまでゆけば すむというのか 男の旅は にげた女の 噂を追って さすらう心 酒で割る 答え あきらめ 余りは未練 汽車よ 急ぐな 宛てない身には 旅の灯りも 愛しいものよ 冷えた駅弁 ひろげた膝に こぼれて・・・♪
昭和63年「不如帰」 唄:村上幸子 作詞:星野哲郎 作曲:桜田誠一
https://youtu.be/hOmU5_b0JkM
♪命二つを 結ぶ糸 ちぎれて哀し 相模灘 あなた あなた あなた… この世の次の 次の世は 私のために 下さいと 泣いて血を吐く ほととぎす 添えぬ運命が すれ違う 京都の駅は 涙雨 いいえ いいえ いいえ… あなたと 生きた・・・♪
昭和62年「みだれ髪」 唄:美空ひばり 作詞:星野哲郎 作曲:船村徹
https://youtu.be/f-SBEWCY0Ag
♪髪のみだれに 手をやれば 赤い蹴出(けだ)しが 風に舞う 憎くや 恋しや 塩屋の岬 投げて届かぬ 想いの糸が 胸にからんで 涙をしぼる すてたお方の しあわせを 祈る女の 性(さが)かなし 辛(つ)らや 重たや わが恋ながら・・・♪
https://youtu.be/hOmU5_b0JkM
♪命二つを 結ぶ糸 ちぎれて哀し 相模灘 あなた あなた あなた… この世の次の 次の世は 私のために 下さいと 泣いて血を吐く ほととぎす 添えぬ運命が すれ違う 京都の駅は 涙雨 いいえ いいえ いいえ… あなたと 生きた・・・♪
https://youtu.be/f-SBEWCY0Ag
♪髪のみだれに 手をやれば 赤い蹴出(けだ)しが 風に舞う 憎くや 恋しや 塩屋の岬 投げて届かぬ 想いの糸が 胸にからんで 涙をしぼる すてたお方の しあわせを 祈る女の 性(さが)かなし 辛(つ)らや 重たや わが恋ながら・・・♪
平成3年「北の大地」 唄:北島三郎 作詞:星野哲郎 作曲:船村徹
https://youtu.be/jODHEN2WMwQ
♪はるかなる 北の空 木霊も叫ぶ エゾ松林 母の 大地に根を下ろし 雪を吸い みぞれを背負い この人生を アア… ハ…噛みしめる 鈴蘭よ ハマナスよ 出逢いの時を 信じて耐えた 愛がそのまゝ 花となる その姿 その凛々しさが・・・♪
https://youtu.be/jODHEN2WMwQ
♪はるかなる 北の空 木霊も叫ぶ エゾ松林 母の 大地に根を下ろし 雪を吸い みぞれを背負い この人生を アア… ハ…噛みしめる 鈴蘭よ ハマナスよ 出逢いの時を 信じて耐えた 愛がそのまゝ 花となる その姿 その凛々しさが・・・♪
平成22年「温故知新」 唄:島津亜矢 作詞:星野哲郎作曲:原譲二
https://youtu.be/rOh5H8bCy3U
♪ながい道程(みちのり) 歯をくいしばり やっとここまで 歩いてきたなごらん空には 流れ雲背のびしないで 暮らそじゃないか人生 まだまだ いいことあるさ! 勝った負けたは 他人の値踏みいつか誰かが 教えてくれた更・・・♪
https://youtu.be/rOh5H8bCy3U
♪ながい道程(みちのり) 歯をくいしばり やっとここまで 歩いてきたなごらん空には 流れ雲背のびしないで 暮らそじゃないか人生 まだまだ いいことあるさ! 勝った負けたは 他人の値踏みいつか誰かが 教えてくれた更・・・♪