昨日、10日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、高橋淳之アンカーでした。
「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、坂本九さんの懐かしい歌が特集されていました。
坂本九さんといえば、30年前の昭和60年8月12日に御巣鷹山に墜落した日航ジャンボ機に搭乗していて亡くなった悲しい事故を思い出します。
43歳の若さでの天国へ旅立ちでした。
昭和36年「上を向いて歩こう」 唄:坂本九 作詞:永六輔 作曲:中村八大
https://youtu.be/vBzUmcjfzIQ
♪上を向いて歩こう 涙がこぼれないように思い出す春の日 一人ぼっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星を数えて 思い出す夏の日 一人ぼっちの夜 幸せは雲の上に 幸せは空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぼっちの夜・・・♪
昭和35年「悲しき六十才」 唄:坂本九&ダニー飯田とパラダイス・キング 作詞:青島幸男
https://youtu.be/ltNQGACDIH4
♪ヤー ムスターファ ヤー ムスターファ 遠い昔のトルコの国の 悲しい恋の物語り 純情可憐な優しい男 それは主人公ムスターファ ヤ ムスターファ ヤ ムスターファ 純情可憐なムスターファ ヤムスターファ ヤ ムスターファ 優しい男ムスターファ・・・♪
https://youtu.be/vBzUmcjfzIQ
♪上を向いて歩こう 涙がこぼれないように思い出す春の日 一人ぼっちの夜 上を向いて歩こう にじんだ星を数えて 思い出す夏の日 一人ぼっちの夜 幸せは雲の上に 幸せは空の上に 上を向いて歩こう 涙がこぼれないように 泣きながら歩く 一人ぼっちの夜・・・♪
https://youtu.be/ltNQGACDIH4
♪ヤー ムスターファ ヤー ムスターファ 遠い昔のトルコの国の 悲しい恋の物語り 純情可憐な優しい男 それは主人公ムスターファ ヤ ムスターファ ヤ ムスターファ 純情可憐なムスターファ ヤムスターファ ヤ ムスターファ 優しい男ムスターファ・・・♪
昭和35年「ステキなタイミング」 唄:坂本九&ダニー飯田とパラダイス・キング 訳詞:漣健児 作曲:トビアス・バラード
https://youtu.be/isherMi_bDc
♪オー ユー ニス タイミング アー ティカ ティカ ティカ グッドタイミング トカ トカ トカ トカ この世で 一番かんじんなのは ステキなタイミング 目の玉 ギョロギョロ光らせた 教師の目の前・・・♪
https://youtu.be/isherMi_bDc
♪オー ユー ニス タイミング アー ティカ ティカ ティカ グッドタイミング トカ トカ トカ トカ この世で 一番かんじんなのは ステキなタイミング 目の玉 ギョロギョロ光らせた 教師の目の前・・・♪
昭和36年「九ちゃんのズンタタッタ」 唄:坂本九&ダニー飯田とパラダイス・キング 作詞・作曲:青島幸男
https://youtu.be/xO-pjH4_X-I
♪ズンタタッタ ズンタタッタズンタタッタ ズン… ズンタタッタ ズンタタッタズンタタッタ ズンズンタタッタ ズンタタッタズンタタッタ ズン 聞いてくれ聞いて くれ話さなきゃいられねーんだすばらしいんだ 素敵なのさ丘の上の白い家のあの娘は・・・♪
https://youtu.be/xO-pjH4_X-I
♪ズンタタッタ ズンタタッタズンタタッタ ズン… ズンタタッタ ズンタタッタズンタタッタ ズンズンタタッタ ズンタタッタズンタタッタ ズン 聞いてくれ聞いて くれ話さなきゃいられねーんだすばらしいんだ 素敵なのさ丘の上の白い家のあの娘は・・・♪
昭和36年「あの娘の名前はなんてんかな」 唄:坂本九 作詞:永六輔 作曲:中村八大
https://youtu.be/7yCofqrhulc
♪あの娘の名前はなんてんかな 後姿の素敵な娘 手当り次第に名前を呼べば まぐれ当りで可愛い返事 ニッコリ僕 に振り向いて 「あら 私どうしましょう」 って云うかどうか わからないけど呼んでやれ 花子さん みどりさん のぶ子さん ふみちゃん みっちゃん まりちゃん あいちゃん あれ~ふり向かねぇや・・・♪
https://youtu.be/7yCofqrhulc
♪あの娘の名前はなんてんかな 後姿の素敵な娘 手当り次第に名前を呼べば まぐれ当りで可愛い返事 ニッコリ僕 に振り向いて 「あら 私どうしましょう」 って云うかどうか わからないけど呼んでやれ 花子さん みどりさん のぶ子さん ふみちゃん みっちゃん まりちゃん あいちゃん あれ~ふり向かねぇや・・・♪
昭和38年「見上げてごらん夜の星を」 唄:坂本九 作詞:永六輔 作曲:いずみたく
https://youtu.be/et8HLVI7bWM
♪見上げてごらん夜の星を小さな星の 小さな光がささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星をボクらのように名もない星がさ・・・♪
https://youtu.be/et8HLVI7bWM
♪見上げてごらん夜の星を小さな星の 小さな光がささやかな幸せをうたってる 見上げてごらん夜の星をボクらのように名もない星がさ・・・♪
昭和39年「夜明けのうた」 唄:坂本九 作詞:岩谷時子 作曲:いずみたく
https://youtu.be/AS1jKuKnL_I
♪夜明けのうたよ 私の心の 昨日の悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 若い力を 満たしておくれ 夜明けのうたよ 私の心 の あふれる想いを わかっておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 大きな望みを だかせて・・・♪
岸洋子さんの「夜明けのうた」がヒットしましたが、競作で坂本九さんも歌っていたんですね。 |
♪夜明けのうたよ 私の心の 昨日の悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 若い力を 満たしておくれ 夜明けのうたよ 私の心 の あふれる想いを わかっておくれ 夜明けのうたよ 私の心に 大きな望みを だかせて・・・♪
昭和40年「ともだち」 唄:坂本九 作詞:永六輔作曲:いずみたく
https://youtu.be/XrcTI5ESDPg
♪君の目の前の 小さな草も生きている 笑ってるホラ 笑ってる 君の目の前の 小さな花も生きている 泣いているホラ 泣いている 君が遠く見る あの雲も山も生きている 歌ってる・・・♪
https://youtu.be/XrcTI5ESDPg
♪君の目の前の 小さな草も生きている 笑ってるホラ 笑ってる 君の目の前の 小さな花も生きている 泣いているホラ 泣いている 君が遠く見る あの雲も山も生きている 歌ってる・・・♪
昭和40年代「涙くんさよなら」 唄:坂本九 作詞・作曲:浜口庫之助
https://youtu.be/X3U_gCgTHMU
♪涙くんさよなら さよなら涙くん また会う日まで 君は僕の友達だ この世は悲しいこと だらけ 君なしではとても 生きて行けそうもない だけど僕は恋をした 素晴らしい恋なんだ だからしばらくは君と 会わずに暮らせるだろう 涙くんさよなら さよなら涙くん また会う日・・・♪
https://youtu.be/X3U_gCgTHMU
♪涙くんさよなら さよなら涙くん また会う日まで 君は僕の友達だ この世は悲しいこと だらけ 君なしではとても 生きて行けそうもない だけど僕は恋をした 素晴らしい恋なんだ だからしばらくは君と 会わずに暮らせるだろう 涙くんさよなら さよなら涙くん また会う日・・・♪
昭和60年「心の瞳」 唄:坂本九 作詞:荒木とよひさ 作曲:三木たかし
https://youtu.be/0rYB9pHu9AM
♪心の瞳で 君を見つめれば 愛すること それ が どんなことだかわかりかけてきた 言葉で言えない 胸の暖かさ 遠まわりをしてた 人生 だけど 君だけが いまでは 愛のすべて 時の歩み いつも そばで わかち合える たとえ・・・♪
九ちゃんが亡くなる3か月前に収録した歌だそうですが、知らない歌でした |
♪心の瞳で 君を見つめれば 愛すること それ が どんなことだかわかりかけてきた 言葉で言えない 胸の暖かさ 遠まわりをしてた 人生 だけど 君だけが いまでは 愛のすべて 時の歩み いつも そばで わかち合える たとえ・・・♪