昨日21日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、遠藤ふき子アンカーでした。
「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、「海の歌」の特集でした。
7月20日は「海の日」でした。
平成7年に第三月曜日を「海の日」として制定されました。
来年から「山の日」も8月11日に制定されています。
明治43年「われは海の子」 唄:東京放送児童合唱団
https://youtu.be/2ZTJWb38Wjo
♪我は海の子白浪(しらなみ)のさわぐいそべの松原に、 煙たなびくとまやこそ我が なつかしき住家(すみか)なれ。 生れてしおに浴(ゆあみ)して浪(なみ)を子守の歌と聞き、 千里(せんり)寄せくる海の気を吸いてわらべとなりにけり 高く鼻つくいその香・・・♪
https://youtu.be/2ZTJWb38Wjo
♪我は海の子白浪(しらなみ)のさわぐいそべの松原に、 煙たなびくとまやこそ我が なつかしき住家(すみか)なれ。 生れてしおに浴(ゆあみ)して浪(なみ)を子守の歌と聞き、 千里(せんり)寄せくる海の気を吸いてわらべとなりにけり 高く鼻つくいその香・・・♪
昭和42年「恋はみずいろ」 唄:森山良子 訳詞:漣健児
ポール・モーリアの演奏で大ヒットしました。
https://youtu.be/qXK3e6e3tqs
♪青い空が お陽さまにとける 白い波が 青い海にとける 青い空は 私の恋の 色 青い海は あなたの愛の色 恋は水色 空と海の色 青い空が お陽さまにとける 白い波が 青い海にとける・・・♪
ポール・モーリアの演奏で大ヒットしました。
https://youtu.be/qXK3e6e3tqs
♪青い空が お陽さまにとける 白い波が 青い海にとける 青い空は 私の恋の 色 青い海は あなたの愛の色 恋は水色 空と海の色 青い空が お陽さまにとける 白い波が 青い海にとける・・・♪
昭和41年「想い出の渚」 唄:ザ・ワイルド・ワンズ 作詞:鳥塚繁樹 作曲:加瀬邦彦
https://youtu.be/Nk7wfQolojA
♪君を見つけたこの渚に 一人たたずみ 思い出す 小麦色した可愛いほほ 忘れはしないいつまでも 水面走る白い船 長い黒髪風 になびかせ 波に向って叫んで見ても もう帰らないあの夏の日 長いまつげの大きな瞳が 僕を・・・♪
https://youtu.be/Nk7wfQolojA
♪君を見つけたこの渚に 一人たたずみ 思い出す 小麦色した可愛いほほ 忘れはしないいつまでも 水面走る白い船 長い黒髪風 になびかせ 波に向って叫んで見ても もう帰らないあの夏の日 長いまつげの大きな瞳が 僕を・・・♪
昭和52年「渚のシンドバッド」 唄:ピンク・レディー 作詞:阿久悠 作曲:都倉俊一
https://youtu.be/on8shdspCQw
♪アアア アアア…… アアア アアア…… 渚のシンドバッド ここかと思えば またまたあちら 浮気なひとね サーフィンボード 小わき にかかえ 美女から美女へ ビキニがとっても お似合ですと 肩など抱いて ちょいと・・・♪
https://youtu.be/on8shdspCQw
♪アアア アアア…… アアア アアア…… 渚のシンドバッド ここかと思えば またまたあちら 浮気なひとね サーフィンボード 小わき にかかえ 美女から美女へ ビキニがとっても お似合ですと 肩など抱いて ちょいと・・・♪
昭和47年「おやじの海」 唄:村木賢吉 作詞・作曲:佐義達雄
https://youtu.be/wxwW4K3J-f0
♪「海はヨ〜 海はヨ〜 でっかい海はヨ〜 俺を 育てた おやじの海だ 沖で苦労のシラガも増えて 汐のにおいが はだ身に しみた そんな おやじが いとをしい 今はヨ〜 今はヨ〜 静かな海もヨ〜 1度荒れたら 岩をも砕く シブキ・・・♪
https://youtu.be/wxwW4K3J-f0
♪「海はヨ〜 海はヨ〜 でっかい海はヨ〜 俺を 育てた おやじの海だ 沖で苦労のシラガも増えて 汐のにおいが はだ身に しみた そんな おやじが いとをしい 今はヨ〜 今はヨ〜 静かな海もヨ〜 1度荒れたら 岩をも砕く シブキ・・・♪
昭和60年「海の祈り」 唄:鳥羽一郎 作詞:星野哲郎 作曲:船村徹
https://youtu.be/zTOySkrBeXo
♪果てしなき 海の彼方に 水色の やすらぎを 求め た友は 帰らない 陸(おか)には住めない 依怙地な男が 木の葉の船に つかまりながら 蛙 のように 歌っていると 無線をくれた ゆかいなあいつ あいつを呑んだ 嵐が憎い 安らか・・・♪
https://youtu.be/zTOySkrBeXo
♪果てしなき 海の彼方に 水色の やすらぎを 求め た友は 帰らない 陸(おか)には住めない 依怙地な男が 木の葉の船に つかまりながら 蛙 のように 歌っていると 無線をくれた ゆかいなあいつ あいつを呑んだ 嵐が憎い 安らか・・・♪
昭和56年「群青(ぐんじょう)」 唄・作詞・作曲:谷村新司
https://youtu.be/FLkKZjO0utg
♪空を染めて行く この雪が静かに海に積もりて 波を凍らせる 空を染めて行く この雪が静かに海を眠らせ あなたを眠らせる手折れば散る薄紫の野辺 に咲きたる一輪の花に似てはかなきは人の命かせめて海に散れ 思いが届かばせめて・・・♪
https://youtu.be/FLkKZjO0utg
♪空を染めて行く この雪が静かに海に積もりて 波を凍らせる 空を染めて行く この雪が静かに海を眠らせ あなたを眠らせる手折れば散る薄紫の野辺 に咲きたる一輪の花に似てはかなきは人の命かせめて海に散れ 思いが届かばせめて・・・♪
昭和51年「海・その愛」 唄:加山雄三 作詞:岩谷時子 作曲:弾厚作
https://youtu.be/NBHarWRG6RI
♪海に抱かれて 男ならばたとえ破れても もえる夢を持とう海に抱かれて 男 ならばたとえ独りでも 星をよみながら波の上を 行こう海よ俺の海よ 大きな ... 海よ俺の 海よ 大きなその愛よ男の想いをその胸に抱きとめてあしたの希望を俺たちに くれるのだ・・・♪
https://youtu.be/NBHarWRG6RI
♪海に抱かれて 男ならばたとえ破れても もえる夢を持とう海に抱かれて 男 ならばたとえ独りでも 星をよみながら波の上を 行こう海よ俺の海よ 大きな ... 海よ俺の 海よ 大きなその愛よ男の想いをその胸に抱きとめてあしたの希望を俺たちに くれるのだ・・・♪