昨日1日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、明石勇アンカーでした。
「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、昭和の大作曲家・遠藤実さんの懐かしい作品が流れてきました。
遠藤実さんは、生涯に世に送り出した楽曲は5000曲以上と言われ舟木一夫、千昌夫、森昌子など多くの歌手を育てました。
昭和41年「星影のワルツ」 歌:千昌夫 作詞:白鳥園枝
http://youtu.be/SDXM58ZzXNQ
♪別れることはつらいけど 仕方がないんだ 君のため 別れに星影のワルツをうたおう 冷たい心じゃないんだよ 冷たい心じゃないんだよ 今でも好きだ 死ぬ程に・・・♪
http://youtu.be/SDXM58ZzXNQ
♪別れることはつらいけど 仕方がないんだ 君のため 別れに星影のワルツをうたおう 冷たい心じゃないんだよ 冷たい心じゃないんだよ 今でも好きだ 死ぬ程に・・・♪
昭和32年「お月さん今晩は」 歌:藤島桓夫 作詞:松村又一
http://youtu.be/mK9V2pIMoHo
♪こんな淋しい 田舎の村で 若い心を 燃やしてきたに 可愛いあの娘(こ)は 俺らを見捨てて 都へ行っちゃった リンゴ畑の お月 さん今晩は 噂をきいたら 教えておくれよなあ 憎い女と 恨んでみたが 忘れられない 心のよわさ・・・♪
http://youtu.be/mK9V2pIMoHo
♪こんな淋しい 田舎の村で 若い心を 燃やしてきたに 可愛いあの娘(こ)は 俺らを見捨てて 都へ行っちゃった リンゴ畑の お月 さん今晩は 噂をきいたら 教えておくれよなあ 憎い女と 恨んでみたが 忘れられない 心のよわさ・・・♪
昭和33年「からたち日記」 歌:島倉千代子 作詞:西沢爽
http://youtu.be/6L0-QCgmjbU
♪こころで好きと 叫んでも 口では言えず たゞ あの人と 小さな傘を かたむけた あゝ あの日は雨 雨の小径に 白い仄かな からたち から たち からたちの花・・・♪
昭和35年「浅草姉妹」 歌:こまどり姉妹 作詞:石本美由起
http://youtu.be/SC6tT6VtX0M
♪なにも言うまい 言問橋の 水に流した あの頃 は 鐘が鳴ります 浅草月夜 化粧なおして エー化粧なおして 流し唄 親にはぐれた 浅草 姉妹 胸にゃ涙の 露しぐれ 泣いているのに 笑顔で唄う 辛い苦労を エー辛い苦労を 誰が・・・♪
http://youtu.be/6L0-QCgmjbU
♪こころで好きと 叫んでも 口では言えず たゞ あの人と 小さな傘を かたむけた あゝ あの日は雨 雨の小径に 白い仄かな からたち から たち からたちの花・・・♪
http://youtu.be/SC6tT6VtX0M
♪なにも言うまい 言問橋の 水に流した あの頃 は 鐘が鳴ります 浅草月夜 化粧なおして エー化粧なおして 流し唄 親にはぐれた 浅草 姉妹 胸にゃ涙の 露しぐれ 泣いているのに 笑顔で唄う 辛い苦労を エー辛い苦労を 誰が・・・♪
昭和36年「おひまなら来てね」 歌:五月みどり 作詞:枯野迅一郎
http://youtu.be/z2LhBcfjjto
♪おひまなら来てよネ 私淋しいの 知らない 意地悪 本当に一人よ 一人で待ってんの 酒場の花でも 浮気なんかいやよ 来てね 来てね 本当に来てよネ おひまなら来てよネ 私せつないの 知らない 意地悪 女は惚れ・・・♪
http://youtu.be/z2LhBcfjjto
♪おひまなら来てよネ 私淋しいの 知らない 意地悪 本当に一人よ 一人で待ってんの 酒場の花でも 浮気なんかいやよ 来てね 来てね 本当に来てよネ おひまなら来てよネ 私せつないの 知らない 意地悪 女は惚れ・・・♪
昭和38年「学園広場」 歌:舟木一夫 作詞:関沢新一
http://youtu.be/BMBCZd5BlGI
♪空にむかって あげた手に 若さが いっぱい とんでいた 学園広場で 肩くみあって 友と うたった 若い歌 涙ながした 友もある 愉快にさわいだ 時もある 学園広場に 咲いてる花の ひとつ ひとつが 想い出さ ぼくが卒業・・・♪
http://youtu.be/BMBCZd5BlGI
♪空にむかって あげた手に 若さが いっぱい とんでいた 学園広場で 肩くみあって 友と うたった 若い歌 涙ながした 友もある 愉快にさわいだ 時もある 学園広場に 咲いてる花の ひとつ ひとつが 想い出さ ぼくが卒業・・・♪
昭和40年「他人船」 歌:三船和子 作詞・作曲:遠藤実
http://youtu.be/f995S-eImv4
♪別れてくれと 云う前に 死ねよと云って ほしかった ああ この黒髪の 先までが あなたを愛しているものを 引離す 引離す 他人船 背中を向け た 桟橋で さよなら云えず 濡らす頬 ああ この指切の 指までが あなたを愛しているものを・・・♪
http://youtu.be/f995S-eImv4
♪別れてくれと 云う前に 死ねよと云って ほしかった ああ この黒髪の 先までが あなたを愛しているものを 引離す 引離す 他人船 背中を向け た 桟橋で さよなら云えず 濡らす頬 ああ この指切の 指までが あなたを愛しているものを・・・♪
昭和41年「こまっちゃうナ」 歌:山本リンダ 作詞・作曲:遠藤実
♪こまっちゃうナ デイトにさそわれて どうしよう まだまだはやいかしら うれしいような こわいような ドキドキしちゃう 私の胸 ママに聞い たら 何んにも言わずに笑っているだけ こまっちゃうナ デイトにさそわれて こまっちゃうナ・・・♪
♪こまっちゃうナ デイトにさそわれて どうしよう まだまだはやいかしら うれしいような こわいような ドキドキしちゃう 私の胸 ママに聞い たら 何んにも言わずに笑っているだけ こまっちゃうナ デイトにさそわれて こまっちゃうナ・・・♪
昭和45年「ついて来るかい」 歌:小林旭 作詞・作曲:遠藤実
http://youtu.be/S4B4f4GqOgk
♪ついて来るかい 何も聞かないで ついて来る かい 過去のある僕に 君を愛していればこそ 生まれ変われた僕なのさ ついて来るかい涙をわけあい ついて来るかい 僕を信じて ついて来るかい 噂気にせずに ついて来る・・・♪
http://youtu.be/S4B4f4GqOgk
♪ついて来るかい 何も聞かないで ついて来る かい 過去のある僕に 君を愛していればこそ 生まれ変われた僕なのさ ついて来るかい涙をわけあい ついて来るかい 僕を信じて ついて来るかい 噂気にせずに ついて来る・・・♪
昭和48年「くちなしの花」 歌:渡哲也 作詞:水木かおる
http://youtu.be/fR5_sKpfXyg
♪いまでは指輪も まわるほど やせてやつれた おまえのうわさ くちなしの花の 花のかおりが 旅路のはてまで ついてくる くちなしの 白い花 おまえのような 花だった わがままいっては 困らせた 子供みたいな あの日のおまえ・・・♪
http://youtu.be/fR5_sKpfXyg
♪いまでは指輪も まわるほど やせてやつれた おまえのうわさ くちなしの花の 花のかおりが 旅路のはてまで ついてくる くちなしの 白い花 おまえのような 花だった わがままいっては 困らせた 子供みたいな あの日のおまえ・・・♪