先日、NHKの紅白の出場者が発表されました。
紅白歌合戦を見なくなって10年ぐらいなるかな。
それまではVHSのテープに3倍モードで録画して、後で見たくない歌手を飛ばして見ていました。
今年の出場メンバーをみると半分以上は知らない歌い手ばかりだ。
今回も見ることはないと思います。
NHKの選考などは外部のものが分かりませんが、和田アキ子なんかがどうして選ばれるのかがわからん。
プロダクション事務所との繋がりやNHKへの貢献度なんかもあるんかな?
自分の感ずるところを代弁しているような新聞記事を紹介します。
「ニッカンスポーツ」の瀬津真也記者の解説記事です。