昨日25日NHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、宮川泰夫アンカーでした。
「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、島倉千代子さんの歌の特集でした。
11月11日の放送で一回目の特集があり今回が二回目でした。
彼女は昨年11月8日に75歳で亡くなりました。
島倉千代子さんは、阪神タイガースの元プロ野球選手藤本選手との結婚に失敗したり、事務所のスタッフに騙されて、資産を奪われ多額の借金を抱えるなど苦労が絶えなったようです。
昭和44年「すみだ川」 歌:島倉千代子 作詞:佐藤惣之助 作曲:山田栄一
昭和12年、東海林太郎が歌ってヒットした曲をカバーしてヒット。
http://youtu.be/toQAjoiVLfc
♪銀杏がえしに 黒繻子かけて泣いて別れた すみだ川思い出します 観音さまの秋の日暮 の 鐘の音 「あゝそうだったわね、あなたが二十歳、あたしが十七の時よ。いつも清元の お稽古から帰って来ると、 あなたは竹屋の渡し場で待っていてくれたわね。そうして二人の姿をうつるのを眺めながら・・・♪
昭和12年、東海林太郎が歌ってヒットした曲をカバーしてヒット。
http://youtu.be/toQAjoiVLfc
♪銀杏がえしに 黒繻子かけて泣いて別れた すみだ川思い出します 観音さまの秋の日暮 の 鐘の音 「あゝそうだったわね、あなたが二十歳、あたしが十七の時よ。いつも清元の お稽古から帰って来ると、 あなたは竹屋の渡し場で待っていてくれたわね。そうして二人の姿をうつるのを眺めながら・・・♪
昭和50年「悲しみの宿」 歌:島倉千代子 作詞:山上路夫 作曲:船村徹
この曲が、レコード録音が1000曲目の歌だったそうです。昭和30年のデビューですから、1年で50曲もレコード録音していた計算です。凄いですね。
http://youtu.be/zOeu228O3Qg
♪「悲しみにたえかねて 旅に出ました あなた 私は今 北日本の小さな宿にいます」 波の音にめざめて 二度と眠れないのよ 北の海は今夜も 暗く荒れているわ 生きていても私は 仕方ないの今では 好きなあなたに あげた命だったの・・・♪
この曲が、レコード録音が1000曲目の歌だったそうです。昭和30年のデビューですから、1年で50曲もレコード録音していた計算です。凄いですね。
http://youtu.be/zOeu228O3Qg
♪「悲しみにたえかねて 旅に出ました あなた 私は今 北日本の小さな宿にいます」 波の音にめざめて 二度と眠れないのよ 北の海は今夜も 暗く荒れているわ 生きていても私は 仕方ないの今では 好きなあなたに あげた命だったの・・・♪
昭和56年「鳳仙花」 歌:島倉千代子 作詞:吉岡治 作曲:市川昭介
http://youtu.be/4RG4AO6E54c
♪やっぱり器用に 生きられないね 似たような二人と 笑ってた 鳳仙花 鳳仙花 はじけてとんだ 花だけど 咲かせてほしいの あなたの胸で ふい ても消せない 酒場(ネオン)の匂い やさしいあなたが こわいのよ 鳳仙花 鳳仙花 日陰・・♪
http://youtu.be/4RG4AO6E54c
♪やっぱり器用に 生きられないね 似たような二人と 笑ってた 鳳仙花 鳳仙花 はじけてとんだ 花だけど 咲かせてほしいの あなたの胸で ふい ても消せない 酒場(ネオン)の匂い やさしいあなたが こわいのよ 鳳仙花 鳳仙花 日陰・・♪
昭和59年「夢飾り」 歌:島倉千代子 作詞:里村龍一 作曲:浜圭介
http://youtu.be/cHxkJIe4vks
♪この世に男が 住む限り 女は男の 夢飾り 夜に溺れ て 夜に枯れ 堕ちてゆくのよ 蝶のよに 生きてるだけでも 辛いことなのに あなたの心が 解からないのよ 愛は夢のようなもの 夢は風のようなもの 恋は悲しい 走馬燈 あなたは・・・♪
http://youtu.be/cHxkJIe4vks
♪この世に男が 住む限り 女は男の 夢飾り 夜に溺れ て 夜に枯れ 堕ちてゆくのよ 蝶のよに 生きてるだけでも 辛いことなのに あなたの心が 解からないのよ 愛は夢のようなもの 夢は風のようなもの 恋は悲しい 走馬燈 あなたは・・・♪
平成8年「火の酒」 歌:島倉千代子 作詞・作曲:遠藤実
http://youtu.be/O3rTkDHkXdA
♪あの人が あの人が 身体のこわれそうな せつなさを おしえた ひとよ 火の酒 火の酒 飲みたいよ もっともっと もっともっと 酔いたいの 駄目 なのね 私って 情けに弱いのね おバカさんよ ひとりの男に惚れて 深酒しては 朝になる・・♪
http://youtu.be/O3rTkDHkXdA
♪あの人が あの人が 身体のこわれそうな せつなさを おしえた ひとよ 火の酒 火の酒 飲みたいよ もっともっと もっともっと 酔いたいの 駄目 なのね 私って 情けに弱いのね おバカさんよ ひとりの男に惚れて 深酒しては 朝になる・・♪
平成11年「人生はショータイム」 歌:島倉千代子 作詞:建石一 作曲:杉本真人
http://youtu.be/RCrZIdjo0Jg
♪眠りそびれた真夜中 サングラスを かけて 窓のガラスの自分に おどけてみせる タネも仕掛けもないのが 手品と言うけれど タネも仕掛けもあるのが 涙 淋しくちゃ いやだよ 悲しくちゃ やっぱりいやだよ 泣いて泣い て・・・♪
http://youtu.be/RCrZIdjo0Jg
♪眠りそびれた真夜中 サングラスを かけて 窓のガラスの自分に おどけてみせる タネも仕掛けもないのが 手品と言うけれど タネも仕掛けもあるのが 涙 淋しくちゃ いやだよ 悲しくちゃ やっぱりいやだよ 泣いて泣い て・・・♪
平成25年「からたちの小径」 歌:島倉千代子 作詞:喜田條忠・南こうせつ 作曲:南こうせつ
彼女が亡くなる3日前に録音されたとのうたです、どこか力のない歌声です。
http://youtu.be/EnxTRrBzkcQ
♪なつかしいうたを 誰かが うたってる 遠い日の思い出が よみがえる 駅から続く からたちの小径を 手をつなぎ 寄り添って 歩いたわ あぁ 恋のかほり残して あなたは消えた 好きです いついつまでも 涙が・・♪
彼女が亡くなる3日前に録音されたとのうたです、どこか力のない歌声です。
http://youtu.be/EnxTRrBzkcQ
♪なつかしいうたを 誰かが うたってる 遠い日の思い出が よみがえる 駅から続く からたちの小径を 手をつなぎ 寄り添って 歩いたわ あぁ 恋のかほり残して あなたは消えた 好きです いついつまでも 涙が・・♪
平成15年「ちよこまち」歌:島倉千代子 作詞:山崎ハコ・島倉千代子 作曲:山崎ハコ
この歌は知りませんでした。
http://youtu.be/da8aUIxiBII
♪泣きながら 歩いてたような 細い 小道 夢見ては 消える 虹のシャボン玉… 泣きながら 歩いてるうち 見えてきた 少し自分 が 見えてきた 立ち止まっても いいじゃない 振り返っても いいじゃない 前を見て 生き・・・♪
この歌は知りませんでした。
http://youtu.be/da8aUIxiBII
♪泣きながら 歩いてたような 細い 小道 夢見ては 消える 虹のシャボン玉… 泣きながら 歩いてるうち 見えてきた 少し自分 が 見えてきた 立ち止まっても いいじゃない 振り返っても いいじゃない 前を見て 生き・・・♪
島倉千代子さんは、紅白に35回出場していて、昭和32年から昭和63年まで31回連続出場しています。その間トリを5回、大トリを1回つとめています。 |