Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

トヨタ・ハイブリット車「AQUA」が納車された。

$
0
0
26日の大安の日、先月契約していたトヨタ「AQUA」が納車された。
納車されたというより、ディーラーのトヨタカローラ店へ受け取りにいったのですがね。
 
11月には75歳になる自分には、この車が人生最後のマイカーになることでしょう。
最後のマイカーに「ハイブレッドカー」に乗ることができるのが嬉しいのです。
 
イメージ 1
 
このボディカラーは「ディーブアメジストマイカメタリック」というらしい。
この色が気に入りまして注文していたのです。
 
イメージ 2
 
ハイブレッド車「AQUA」のエンジンルームです。
普通の車とは違って、左にエンジン、右側にモーターが白く光ってあります。
そのモーターの上の方に赤くなっているコード類を指差して「これには絶対触らないでください」と、担当セールスが言っていた。
高圧電力に感電する恐れがあるとのことです。
バッテリーは後部の座席の下に置かれてあるそうです。
 
ハイブリット車は「プリウス」「カローラ」「カムリ」「サイ」「エステマ」と種類が多くなりましたが、「AQUA」が一番燃料消費が少ないらしい。
長距離をはしると、ガソリン1リッターで35,4キロ走るそうです。
来月からガソリン代が少なくて済むようです。
 
 
世界で初めてハイブリッド自動車を発売したのはトヨタプリウスだった。
1997年に初めて開発発売したので「21世紀に間に合いました」というキャッチフレーズで売り出しました。
 
この「AQUA」は排気量1500ccのハイブリット自動車として2011年に発売したものでした。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles