Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

遂に燃料電池自動車が市販されるらしい。

$
0
0
先日6月26日の新聞紙上に発表された。
トヨタ自動車から6月25日、究極のエコカーとされる燃料電池車の一般向け販売を、国内で2014年度内に始めると発表しました。
一般向けでは世界初になるようです。
販売価格は700万円だそうです。
 
水素と酸素を化学反応させて電気をつくる「燃料電池」を搭載し、モーターで走行するクルマです。
ガソリンに代わる燃料である水素は、環境にやさしく、さまざまな原料からつくることができるエネルギーで、走行時にCO2などの有害な排気ガスを出さないので究極のエコカーといわれる所以である。
 
山陽新聞の記事を紹介します。
イメージ 2
 
トヨタファンの私としては嬉しいことですが、販売価格の700万円には手が届きません(笑)
 
今まで乗った車は、大衆車ばかり。
初めて買った車は昭和42年、トヨタパブリカ(中古車)・・20万円でした。
2台目は、ダイハツの軽四。
3台目は、女房の従兄弟のお付合いで買った、三菱の「ミラージュ」
4台目は、仕事上で得意先の付き合いで、ホンダの軽四でした。
5台目は、トヨタ「カローラⅡ」(今では製造中止)
6台目は、トヨタ「ファンカーゴ」(今では製造中止)
次は、トヨタのハイブリットカーの「アクア」にしようと思っています。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どの色にしようかな。
イメージ 3

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles