Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

2014年、上半期に鬼籍に入った有名人

$
0
0
2014年(平成26年)も今日から7月。半分過ぎました。

今年も上半期が終わりまして、振り返ると多くの有名人が亡くなっています。

一昨日に、個性俳優の斎藤晴彦さんが73歳で亡くなったという訃報がながれました。

半年の間に大スターが何人も天国へ旅立ちました。



イメージ 1イメージ 2

イメージ 3イメージ 4

イメージ 5イメージ 6


2014年・上半期に鬼籍に入った有名人


イメージ 7

吉田沙保里のお父さんの亡くなり方は気の毒でしたね。

新聞記事から。
3月11日午前7時15分ごろ、津市小舟の伊勢自動車道上り線の路肩に止まった車内で、レスリングで五輪3連覇を達成した吉田沙保里選手(31)の父親栄勝さん(61)=津市一志町=がぐったりした様子で倒れているのを別の車の運転手が見つけ、110番した。栄勝さんは病院に運ばれたが、死亡が確認された。死因はくも膜下出血。

61歳なんて自分より13歳も歳下のスポーツマン。

どうみたって私より健康体なのにこわいですね。くも膜下出血は・・。

漫才の海原しおりさんは58歳という若さで、お笑い芸人のダンカンの奥さんは先日47歳の若さでなくなりました。

女性の平均寿命は86歳ぐらいでしょ。

早すぎます。ご冥福をお祈りします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles