昨日15日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、森田美由紀アンカーでした。
「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、“雨”をテーマにした歌を特集していました。
「あめふり」 歌:ひばり児童合唱団 作詞:北原白秋、作曲:中山晋平
http://youtu.be/LLy_ehP8Sqg
♪あめあめ ふれふれ かあさんが じゃのめで お むかえ うれしいな ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン かけましょ かばんを かあさんの あとから ゆこゆこ かねがなる ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン あらあら・・♪
http://youtu.be/LLy_ehP8Sqg
♪あめあめ ふれふれ かあさんが じゃのめで お むかえ うれしいな ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン かけましょ かばんを かあさんの あとから ゆこゆこ かねがなる ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン あらあら・・♪
「雨降りお月」 歌:由紀さおり 作詞:野口雨情 作曲:中山晋平
♪雨降りお月さん 雲の蔭(かげ) お嫁に ゆくときゃ 誰とゆく ひとりで傘(からかさ) さしてゆく 傘ないときゃ 誰とゆく シャラシャラ シャンシャン鈴つけた お馬にゆられて 濡(ぬ)れてゆく いそがにゃお馬よ 夜 が明け・・・♪
♪雨降りお月さん 雲の蔭(かげ) お嫁に ゆくときゃ 誰とゆく ひとりで傘(からかさ) さしてゆく 傘ないときゃ 誰とゆく シャラシャラ シャンシャン鈴つけた お馬にゆられて 濡(ぬ)れてゆく いそがにゃお馬よ 夜 が明け・・・♪
昭和49年「雨だれ」 歌:太田裕美 作詞:松本隆 作曲:筒美京平
http://youtu.be/zN1nX8hMAJs
♪ひとり 雨だれは淋しすぎて あなた 呼びだしたりし てみたの ふたりに傘がひとつ 冬の街をはしゃぐ風のように 寒くはないかと気使うあなた の さりげない仕草に気持がときめく 淋しがりやどうし 肩よせあって つたえあうのよ 弾む・・・♪
http://youtu.be/zN1nX8hMAJs
♪ひとり 雨だれは淋しすぎて あなた 呼びだしたりし てみたの ふたりに傘がひとつ 冬の街をはしゃぐ風のように 寒くはないかと気使うあなた の さりげない仕草に気持がときめく 淋しがりやどうし 肩よせあって つたえあうのよ 弾む・・・♪
昭和52年「雨の物語」 歌:イルカ 作詞・作曲:伊勢正三
http://youtu.be/khIhR-sf2vI
♪化粧する君の その背中がとても 小さく見えて しかたないから 僕はまだ君を 愛しているんだろう そんなことふと思いながら 窓の外は雨 雨が降ってる 物語の終りに こんな雨の日 似合いすぎてる 誰もが物語 その1ページ・・♪
http://youtu.be/khIhR-sf2vI
♪化粧する君の その背中がとても 小さく見えて しかたないから 僕はまだ君を 愛しているんだろう そんなことふと思いながら 窓の外は雨 雨が降ってる 物語の終りに こんな雨の日 似合いすぎてる 誰もが物語 その1ページ・・♪
昭和52年「雨やどり」 歌・作詞・作曲:さだまさし
http://youtu.be/gH58LXRUyl8
♪それはまだ私が神様を信じなかった頃 9月の とある木曜日に雨が降りまして こんな日に素敵な彼が現れないかと 思ったところへ あなたが雨やどり すいませんねと笑うあなたの笑顔 とても凛凛しくて 前歯から右に四本目・・♪
http://youtu.be/gH58LXRUyl8
♪それはまだ私が神様を信じなかった頃 9月の とある木曜日に雨が降りまして こんな日に素敵な彼が現れないかと 思ったところへ あなたが雨やどり すいませんねと笑うあなたの笑顔 とても凛凛しくて 前歯から右に四本目・・♪
昭和53年「みずいろの雨」 歌:八神純子 作詞:三浦徳子 作曲:八神純子
http://youtu.be/ECfc5pj68L0
♪ああ みずいろの雨 私の肩を抱いてつつ んで降り続くの ああ くずれてしまえ あとかたもなく流されてゆく愛のかたち やさしい人ね あなたって人は 見ないふりしていたの 私のあやまち ひとときの気まぐれ 通りすぎる・・♪
http://youtu.be/ECfc5pj68L0
♪ああ みずいろの雨 私の肩を抱いてつつ んで降り続くの ああ くずれてしまえ あとかたもなく流されてゆく愛のかたち やさしい人ね あなたって人は 見ないふりしていたの 私のあやまち ひとときの気まぐれ 通りすぎる・・♪
昭和57年「ドラマティック・レイン」 歌:稲垣潤一 作詞:秋元康 作曲:筒美京平
http://youtu.be/npMm0COFXJk
この歌は初めて聴きました。知らない歌でした。
♪今夜のおまえは ふいに 長い髪 ほど いて 光るアスファルト 二人 佇む ああ 都会の夜は ドラマティック 車のライトが まるで 危険な恋 誘うよ もしも このまま 堕ちて行くなら ああ 男と女 ドラマティック レイン もっと・・♪
http://youtu.be/npMm0COFXJk
この歌は初めて聴きました。知らない歌でした。
♪今夜のおまえは ふいに 長い髪 ほど いて 光るアスファルト 二人 佇む ああ 都会の夜は ドラマティック 車のライトが まるで 危険な恋 誘うよ もしも このまま 堕ちて行くなら ああ 男と女 ドラマティック レイン もっと・・♪
昭和59年「雨音はショパンの調べ」 歌:小林麻美 作詞:松任谷由実 作曲:Pierluigi Giombini
http://youtu.be/2QRdo4ixQ_c
♪耳をふさぐ 指 をくぐり 心 痺らす 甘い調べ 止めて あのショパン 彼にはもう会えないの Rainy days 断ち切れず 窓を叩かないで Rainy days 気休めは 麻薬 Ah… ひざの上に ほほをのせて・・・♪
http://youtu.be/2QRdo4ixQ_c
♪耳をふさぐ 指 をくぐり 心 痺らす 甘い調べ 止めて あのショパン 彼にはもう会えないの Rainy days 断ち切れず 窓を叩かないで Rainy days 気休めは 麻薬 Ah… ひざの上に ほほをのせて・・・♪
昭和61年「レイニー・ブルー」 歌:徳永英明 作詞:大木誠 作曲:徳永英明
初めて聴きました、知らないうたでした。
http://youtu.be/hOrmu8X2A1g
♪人影も見えない 午前0時 電話BOXの外 は雨 かけなれたダイアル 回しかけて ふと指を 止める 冷たい雨に 打たれながら 哀しい 物語 想い出した あなたの帰り道 交差点 ふと足を 止める レイニー ブルー もう終わった・・♪
初めて聴きました、知らないうたでした。
http://youtu.be/hOrmu8X2A1g
♪人影も見えない 午前0時 電話BOXの外 は雨 かけなれたダイアル 回しかけて ふと指を 止める 冷たい雨に 打たれながら 哀しい 物語 想い出した あなたの帰り道 交差点 ふと足を 止める レイニー ブルー もう終わった・・♪
昭和53年「2000トンの雨」 歌・作詞・作曲:山下達郎
まったく知らないうたでした。
http://youtu.be/13O3rKLUclQ
♪見えるものは 指の間を つたって落ちる 雨 道の向こう そびえ立つタワー もうすぐ空へ 届くだろう 僕の想い何ひとつ 伝える術も 無いのに 心少し洗われたなら 救われる時 あるだろうか 今は耳を澄ますだけ 炎と雨の・・♪
まったく知らないうたでした。
http://youtu.be/13O3rKLUclQ
♪見えるものは 指の間を つたって落ちる 雨 道の向こう そびえ立つタワー もうすぐ空へ 届くだろう 僕の想い何ひとつ 伝える術も 無いのに 心少し洗われたなら 救われる時 あるだろうか 今は耳を澄ますだけ 炎と雨の・・♪
平成25年「雨のち晴レルや」 歌:ゆず 作詞:北川悠仁 作曲:北川悠仁・佐藤和哉
NHK朝のテレビ小説「ごちそうさん」の主題歌。フルで聞いたのは初めてでした。
http://youtu.be/9n3h2DAgeno
♪突然 偶然 それとも必然 始まりは気付かぬうちに 予報通り いかない模様 そんな時こそ 微笑みを ポツリポツリと 町の色 変わってゆけば 傘はなくとも雨空に 唄うよ どんな君でも アイシテイル 顔を上げて・・・♪
NHK朝のテレビ小説「ごちそうさん」の主題歌。フルで聞いたのは初めてでした。
http://youtu.be/9n3h2DAgeno
♪突然 偶然 それとも必然 始まりは気付かぬうちに 予報通り いかない模様 そんな時こそ 微笑みを ポツリポツリと 町の色 変わってゆけば 傘はなくとも雨空に 唄うよ どんな君でも アイシテイル 顔を上げて・・・♪
こうしてみると“雨”の歌も多いですね・・・が今日はかかりませんでしたが、“雨”のつく歌で忘れられない歌があります。
「雨の慕情」 歌:八代亜紀 作詞:阿久悠 作曲:浜圭介
http://youtu.be/FZMWYN8pzG0
♪心が忘れたあのひとも 膝が重さを覚えてる 長い 月日が膝まくら 煙草プカリとふかしてた 憎い 恋しい 憎い 恋しい めぐりめぐって 今は 恋しい 雨々ふれふれ もっとふれ 私のいい人つれて来い 雨々ふれふれ もっとふれ 私の・・♪
http://youtu.be/FZMWYN8pzG0
♪心が忘れたあのひとも 膝が重さを覚えてる 長い 月日が膝まくら 煙草プカリとふかしてた 憎い 恋しい 憎い 恋しい めぐりめぐって 今は 恋しい 雨々ふれふれ もっとふれ 私のいい人つれて来い 雨々ふれふれ もっとふれ 私の・・♪