昨日30日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、迎康子アンカーでした。
「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、昭和55年に流行った懐かしい歌が流れてきました。
「別れても好きな人」唄:ロス・インディオス&シルヴィア 作詞・作曲:佐々木勉
http://youtu.be/ehT48ONFd0g
♪別れた人に会った 別れた渋谷で 会った 別れた時とおんなじ 雨の夜だった 傘もささずに原宿 思い出語って赤坂 恋人 同士にかえってグラスかたむけた やっぱり忘れられない 変わらぬ優しい言葉で 私をつつんで・・♪
http://youtu.be/ehT48ONFd0g
♪別れた人に会った 別れた渋谷で 会った 別れた時とおんなじ 雨の夜だった 傘もささずに原宿 思い出語って赤坂 恋人 同士にかえってグラスかたむけた やっぱり忘れられない 変わらぬ優しい言葉で 私をつつんで・・♪
「恋人よ」 唄・作詞・作曲:五輪真弓
http://youtu.be/Kxcp8G0ZEF0
♪枯葉散る夕暮れは 来る日の寒さをものがたり 雨に壊れたベンチには 愛をささやく歌もない 恋人よ そばにいて こごえる私のそばにいて よ そしてひとこと この別れ話が 冗談だよと 笑ってほしい 砂利路を駆け足で マラソン人・・♪
http://youtu.be/Kxcp8G0ZEF0
♪枯葉散る夕暮れは 来る日の寒さをものがたり 雨に壊れたベンチには 愛をささやく歌もない 恋人よ そばにいて こごえる私のそばにいて よ そしてひとこと この別れ話が 冗談だよと 笑ってほしい 砂利路を駆け足で マラソン人・・♪
「帰ってこいよ」 唄:松村和子 作詞:平山忠夫 作曲:一代のぼる
http://youtu.be/B9yB2QYBq3Y
♪きっと帰って くるんだと お岩木山で 手を 振れば あの娘は小さく うなずいた 茜の空で 誓った恋を 東京ぐらしで 忘れたか 帰っ てこいよ 帰ってこいよ 帰ってこいよ 白いリンゴの 花かげで 遊んだ頃が なつかしい・・♪
http://youtu.be/B9yB2QYBq3Y
♪きっと帰って くるんだと お岩木山で 手を 振れば あの娘は小さく うなずいた 茜の空で 誓った恋を 東京ぐらしで 忘れたか 帰っ てこいよ 帰ってこいよ 帰ってこいよ 白いリンゴの 花かげで 遊んだ頃が なつかしい・・♪
「大都会」 唄:クリスタル・キング 詞:田中昌之・山下三智夫・友永ゆかり 作曲:山下三智夫
歌いだしのあの高音の歌声には驚きました。
http://youtu.be/Ns9ngDgbvuo
♪あー果てしない 夢 を追い続け あーいつの日か 大空かけめぐる 裏切りの言葉に 故郷を離れ わずかな望み を 求め さすらう俺なのさ 見知らぬ街では 期待と不安が ひとつになって 過ぎゆく日々・・♪
歌いだしのあの高音の歌声には驚きました。
http://youtu.be/Ns9ngDgbvuo
♪あー果てしない 夢 を追い続け あーいつの日か 大空かけめぐる 裏切りの言葉に 故郷を離れ わずかな望み を 求め さすらう俺なのさ 見知らぬ街では 期待と不安が ひとつになって 過ぎゆく日々・・♪
「SACHIKO」 唄:ばんばひろふみ 作詞:小泉長一郎 作曲:馬場章幸
http://youtu.be/A3gVXDi_FX0
♪幸せを数えたら 片手にさえ余る 不幸せ 数えたら 両手でも足りない いくら心が 綺麗でも 醜いアヒルの 子では嫌だと 泣いた夜 さえ いつの日か 笑い話に なるものさ SACHIKO 思い通りに SACHIKO 生きてごらん・・♪
http://youtu.be/A3gVXDi_FX0
♪幸せを数えたら 片手にさえ余る 不幸せ 数えたら 両手でも足りない いくら心が 綺麗でも 醜いアヒルの 子では嫌だと 泣いた夜 さえ いつの日か 笑い話に なるものさ SACHIKO 思い通りに SACHIKO 生きてごらん・・♪
「異邦人」 唄・作詞・作曲:久保田早紀
昭和54年発売され、翌55年に大ヒットしました。でも2曲目はありませんでした。
http://youtu.be/jO1Mb6PeXTg
♪子供たちが空に向かい両手をひろげ 鳥や 雲や夢までも つかもうとしている その姿は きのうまでの何も知らない私 あなたに この 指が届くと信じていた 空と大地が ふれ合う彼方 過去からの旅人を 呼んでる道 あなた・・♪
昭和54年発売され、翌55年に大ヒットしました。でも2曲目はありませんでした。
http://youtu.be/jO1Mb6PeXTg
♪子供たちが空に向かい両手をひろげ 鳥や 雲や夢までも つかもうとしている その姿は きのうまでの何も知らない私 あなたに この 指が届くと信じていた 空と大地が ふれ合う彼方 過去からの旅人を 呼んでる道 あなた・・♪
「唇よ、熱く君を語れ」 唄・作曲:渡辺真知子 作詞:東海林良
http://youtu.be/xcBt-GUW8Wo
♪南風は女神 絹ずれの魔術 素肌 に絡んだ かげりを連れ去る 去年越しの人は シルエット・シャドー 女は気まぐれ 燃える 陽炎(かげろう) 唇よ、熱く君を語れ 舞い上がれ炎の鳥になれ 唇よ、褪せた日々を朱く 愛にいだかれて あやしくなれる Oh, Beautiful and Free 唇で語れ 明日を・・♪
http://youtu.be/xcBt-GUW8Wo
♪南風は女神 絹ずれの魔術 素肌 に絡んだ かげりを連れ去る 去年越しの人は シルエット・シャドー 女は気まぐれ 燃える 陽炎(かげろう) 唇よ、熱く君を語れ 舞い上がれ炎の鳥になれ 唇よ、褪せた日々を朱く 愛にいだかれて あやしくなれる Oh, Beautiful and Free 唇で語れ 明日を・・♪
「昴」 唄・作詞・作曲:谷村新司
http://youtu.be/VMhAgFIgfpg
♪目を閉じて 何も見えず 哀しくて目を開けれ ば 荒野に向かう道より 他に見えるものはなし ああ 砕け散る宿命の星たちよ せめて 密やかに この身を照せよ 我は行く 蒼白き頬のままで 我は行く さらば昴よ 呼吸(いき)を・・♪
http://youtu.be/VMhAgFIgfpg
♪目を閉じて 何も見えず 哀しくて目を開けれ ば 荒野に向かう道より 他に見えるものはなし ああ 砕け散る宿命の星たちよ せめて 密やかに この身を照せよ 我は行く 蒼白き頬のままで 我は行く さらば昴よ 呼吸(いき)を・・♪
「雨の慕情」 唄:八代亜紀 作詞:阿久悠 作曲:浜圭介
http://youtu.be/FZMWYN8pzG0
♪心が忘れたあのひとも 膝が重さを覚えてる 長い 月日が膝まくら 煙草プカリとふかしてた 憎い 恋しい 憎い 恋しい めぐりめぐって 今は 恋しい 雨々ふれふれ もっとふれ 私のいい人つれて来い 雨々ふれふれ もっとふれ 私の・・♪
http://youtu.be/FZMWYN8pzG0
♪心が忘れたあのひとも 膝が重さを覚えてる 長い 月日が膝まくら 煙草プカリとふかしてた 憎い 恋しい 憎い 恋しい めぐりめぐって 今は 恋しい 雨々ふれふれ もっとふれ 私のいい人つれて来い 雨々ふれふれ もっとふれ 私の・・♪
「大阪しぐれ」 唄:都はるみ 作詞:吉岡治 作曲:市川昭介
http://youtu.be/yc9b-fi_nDI
♪ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いて すがればネオンが ネオンがしみる 北の新地は おもいでばかり 雨もよう 夢もぬれます ああ大阪しぐれ ひとつや ふたつじゃないの ふるきずは 噂並木の堂島 堂島すずめ こんな・・♪
http://youtu.be/yc9b-fi_nDI
♪ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いて すがればネオンが ネオンがしみる 北の新地は おもいでばかり 雨もよう 夢もぬれます ああ大阪しぐれ ひとつや ふたつじゃないの ふるきずは 噂並木の堂島 堂島すずめ こんな・・♪
昭和55年には、こんなに心に残るいい歌謡曲が多くあったのですな。平成には後世にのこる歌謡曲はありませんね! |
昭和55年の懐かしのテレビ番組
大河ドラマ 獅子の時代 (NHK)
若草物語 Little Women
電子戦隊デンジマン (テレビ朝日)
ミセス・コロンボ Mrs. Columbo(NHK)
人間模様 あ・うん (NHK)
1年B組新八先生 (TBS)
池中玄太80キロ (日本テレビ)
連続テレビ小説 なっちゃんの写真館
ただいま放課後 (フジテレビ)
ガン回廊の朝 (日本テレビ)
裸の大将放浪記 (関西テレビ)
銀河テレビ小説 ガラスのうさぎ (NHK)
シルクロード (NHK)
3年B組金八先生(2)(TBS)
連続テレビ小説 虹を織る (NHK)
仮面ライダースーパー1 (毎日放送)
御宿かわせみ
翔んだカップル (フジテレビ)
笑ってる場合ですよ (フジテレビ)
シェークスピア劇場 Shakespeare Plays
コスモス/宇宙 COSMOS (朝日放送)
ザ・商社 (NHK)
ニルスのふしぎな旅
若草物語 Little Women
電子戦隊デンジマン (テレビ朝日)
ミセス・コロンボ Mrs. Columbo(NHK)
人間模様 あ・うん (NHK)
1年B組新八先生 (TBS)
池中玄太80キロ (日本テレビ)
連続テレビ小説 なっちゃんの写真館
ただいま放課後 (フジテレビ)
ガン回廊の朝 (日本テレビ)
裸の大将放浪記 (関西テレビ)
銀河テレビ小説 ガラスのうさぎ (NHK)
シルクロード (NHK)
3年B組金八先生(2)(TBS)
連続テレビ小説 虹を織る (NHK)
仮面ライダースーパー1 (毎日放送)
御宿かわせみ
翔んだカップル (フジテレビ)
笑ってる場合ですよ (フジテレビ)
シェークスピア劇場 Shakespeare Plays
コスモス/宇宙 COSMOS (朝日放送)
ザ・商社 (NHK)
ニルスのふしぎな旅
昭和55年の主な出来事
1月16日 ポール・マッカートニー、成田空港で大麻所持の現行犯逮捕(25日国外退去)
2月12日 サリドマイド障害者、辻典子さんら熊本市の公務員試験に合格.
4月25日 東京・銀座の路上に風呂敷包みを大貫さんが1億円拾得(持ち主現われず拾得者へ)
4月28日 任天堂、携帯ゲーム機「ゲーム&ウォッチ」発売。第1弾は「ボール」。当時の価格は5800円.
5月24日 JOC総会,採決でモスクワ・オリンピック不参加を決定.
6月12日 大平首相死去.伊東官房長官,首相臨時代理に就任.
7月3日 53年以来集団失跡の「イエスの方舟」26人,熱海で発見.
7月15日 牛丼の吉野屋が倒産、負債総額122億円.
10月5日 山口百恵、日本武道館で引退公演.
10月22日 長島茂雄が巨人軍監督を辞任する.
11月4日 巨人軍の王貞治、現役引退を発表.
11月20日 栃木県川治温泉・川治プリンスホテルで火災,45人焼死.
11月29日 川崎市で予備校生・一柳展也,就寝中の両親を金属バットで撲殺
2月12日 サリドマイド障害者、辻典子さんら熊本市の公務員試験に合格.
4月25日 東京・銀座の路上に風呂敷包みを大貫さんが1億円拾得(持ち主現われず拾得者へ)
4月28日 任天堂、携帯ゲーム機「ゲーム&ウォッチ」発売。第1弾は「ボール」。当時の価格は5800円.
5月24日 JOC総会,採決でモスクワ・オリンピック不参加を決定.
6月12日 大平首相死去.伊東官房長官,首相臨時代理に就任.
7月3日 53年以来集団失跡の「イエスの方舟」26人,熱海で発見.
7月15日 牛丼の吉野屋が倒産、負債総額122億円.
10月5日 山口百恵、日本武道館で引退公演.
10月22日 長島茂雄が巨人軍監督を辞任する.
11月4日 巨人軍の王貞治、現役引退を発表.
11月20日 栃木県川治温泉・川治プリンスホテルで火災,45人焼死.
11月29日 川崎市で予備校生・一柳展也,就寝中の両親を金属バットで撲殺