Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

作家で綴る流行歌:宇崎竜童(作曲)作品集

$
0
0
昨日7日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、須磨佳津江アンカーでした。

「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、宇崎竜童の作品が特集され、懐かしい歌が流れてきました。

宇崎竜童さんは、作曲家のほか、ロック歌手、俳優、映画監督と多彩な方です。

特に山口百恵の歌で大ヒット曲を連発しましたのは有名です。 


作家で綴る流行歌:宇崎竜童(作曲)作品集




昭和51年「横須賀ストーリー」  唄:山口百恵  作詞:阿木燿子
http://youtu.be/2PJ1tUnqjVI
♪これっきり これっきり もうこれっきりですか これっきり これっきり もうこれっきりですか 街の灯りが映し出す あなたの中の見知らぬ人 私は少し遅れながら あなたの後 歩いていました これっきり これっきり・・♪


昭和50年「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」  唄:ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 作詞:阿木燿子
「アンタ あの娘の何んなのさ!」は流行語になりました。
http://youtu.be/avC7-ljlWus
一寸前なら憶えちゃいる が 一年前だとチトわからねエなあ 髪の長い女だってここにゃ沢山いるからねエ ワルイ なあ他をあたってくれよ アンタ あの娘の何んなのさ! 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 半年・・♪  



昭和50年「愚図」  唄:研ナオコ 作詞:阿木燿子
http://youtu.be/U5UVdO2kZNw
♪あの娘がアンタを好きだって こっそりあたしに 打ち明けた時 友達だもの「まかせときなよ!」なんて 心にもない事言っちまった あの娘は まつ毛が自慢の娘で 瞬きしながら人を見るのさ 比べてみたって仕方がないよなんて 独りで・・・♪


昭和52年「硝子坂」  唄:木之内みどり 作詞:島武実
高田みづえの歌が有名ですがこの日は木之内みどりの歌でした。
http://youtu.be/MMhofB3kkyc
♪悲しいのでしょうと 夢の中 見知らぬ人の問いかけ に 声もだせずに うなずいて それは あなたが やっぱり 好きだから いじわるな あなたは いつでも 坂の上から 手招きだけを くりかえす 私の前には 硝子坂 きらきら光る 硝子坂・・・♪



昭和51年「想い出ぼろぼろ」  唄:内藤やす子 作詞:阿木燿子
http://youtu.be/cF-x0NZUdW8
♪ドアを細目に開けながら 夜更けに アイツが 帰ってくる 蛇口に顔を 近づけて 水飲む音が 聞こえてくる 言い訳繕う その前に やさしさ装う その前に 聞いておきたい事がある…だけど 幸福ぼろぼろ こぼれるから寝がえり打って夢ん中・・♪



昭和54年「蝉時雨」  唄:五木ひろし 作詞:喜多條忠
http://youtu.be/_aNkow7BA3A
♪夜に爪切る 音がする 不幸はじけた 音がする ひとりでいれば ひとりが淋しい ふたりでいても ひとりが淋しい 夢を預けた 男が居る 夢を こわした 男が居る 恨んでみても 宿命が哀しい 許してみても 宿命が哀しい 終わった・・♪


昭和59年「絆」  唄:橋幸夫  作詞:阿木燿子
http://youtu.be/dsMP_VagYZ4
♪風たちぬ ガラス窓の向うに背中が遠ざかる 木立ちの間を抜け夢去りぬ あなたがいないのなら別れて そのあと すぐに逢いたくなる ああ 呼びとめて せめて口づけだけでもああ ひきとめて たとえ一時 絆の色は赤く赤く心・・・♪



「歌い継がれてゆく歌のように」  唄:宇崎竜童 作詞:阿木燿子
山口百恵に提供した歌ですがこの日は宇崎竜童の歌で流れてきましたがYouTubeにありませんでした。

♪ひとつの別れと ひとつの 出会いは 心で結ぶ キレイな数珠玉 ようやくこの頃 そう思うのです そうでなければ 別れ はあまりに悲しすぎます 燃え尽きる前に 次のろうそくに火を点して 歌い継がれてゆく歌・・♪

http://youtu.be/l1bHJmYaM-A←山口百恵の歌です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles