Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

4月29日「昭和の日」に因んで昭和の名作歌謡をカバーした歌特集

$
0
0
4月29日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、須磨佳津江アンカーでした。


「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、昭和の名作歌謡のカバーされた曲が流れてきました。


”昭和の日”に因んで:カバーで聴く昭和の名作歌謡





「悲しい酒」  唄:天童よしみ  作詞:石本美由起 作曲:古賀政男
http://youtu.be/YeE8igvYahw
昭和41年の美空ひばりの歌を、天童よしみがカバー。
ひばりの歌のカバーでは歌手の中では天童よしみが一番うまいですね。
♪ひとり酒場で 飲む酒は 別れ涙の 味がする 飲んで棄てたい 面影が 飲めばグラスに また浮かぶ 「ああ 別れた あとの心残りよ 未練 なのね あの人の面影 淋しさを忘れるために 飲んでいるのに 酒は今夜も私を悲しく・・♪


「哀愁列車」  唄:氷川きよし 作詞:横井弘 作曲:鎌多俊与
昭和31年に三橋美智也が唄った歌をカバーした。
きよしファンには気の毒ですが、聴くに堪えませんでした。
恐れ多くも三橋美智也大先生の歌をレコーディングするなんて・・・。
♪惚れて 惚れて 惚れていながら 行くおれに 旅を せかせる ベルの音 つらいホームに 来は来たが 未練心に つまづいて 落す涙の 哀愁 列車 燃えて 燃えて 燃えて過ごした 湯の宿に うしろ髪ひく 灯(ひ)がひとつ こよい逢瀬を・・♪


「岸壁の母」  唄:坂本冬美  作詞:藤田まさと 作曲:平川浪竜
http://youtu.be/lwqKhkDrVJQ
昭和29年に菊池章子が、昭和47年二葉百合子が歌ってヒットした歌を坂本冬美がカバーしたもの・・さすがうまいね。
♪母は来ました 今日も来た この岸壁に 今日 も来た とどかぬ願いと 知りながら もしやもしやに もしやもしやに ひかされて・・♪ (セリフ) 「 又引き揚げ船が帰って来たのに、今度もあの子は帰らない。 この岸壁で待っているわし


「再会」  唄:徳永英明  作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田正
昭和35年、松尾和子が歌ってヒットした歌を徳永英明がカバーした。
彼のファンには失礼だが、聴いていたら気持ち悪くなった。まったくの失敗作だね。
♪逢えなくなって 初めて知った 海より深い恋ごころ こんなにあなたを 愛してるなんて あぁあぁ鴎にも わかりはしない みんなは悪い ひとだ というが わたしにゃいつも いいひとだった 小っちゃな青空 監獄の壁を あぁあぁ みつめつつ・・♪


「逢いたくて逢いたくて」  唄:中森明菜 作詞:岩谷時子作曲:宮川泰
昭和41年、園まりが歌ってヒットした曲を中森明菜がカバーしている。
園まりには、敵いませんな・・・。
♪愛した人は あなただけ わかっているのに心の糸がむすべない ふたりは恋人すきなのよ すきなのよくちづけをし てほしかったのだけどせつなくて 涙が でてきちゃう 愛の言葉も 知らないでさよならした人・・♪



「時の過ぎゆくままに」  唄:布施明 作詞:阿久悠 作曲:大野克夫
http://youtu.be/_dfZjeDtz2g
昭和50年、沢田研二が歌ってヒット曲を布施明がカバー。
♪あなたはすっかり つかれてしまい 生きてることさえ いやだと泣いた こわれたピアノで 想い出の歌 片手でひいては ためいきついた 時の過ぎゆくままに この身をまかせ 男と女が ただよいながら 堕ちて ゆくのも・・♪



「ブルーライト・ヨコハマ」  唄:由紀さおり(演奏:ピンク・マルティーニ) 作詞:橋本淳 作曲:筒美京平
http://youtu.be/5Ptpi4OVakc
昭和43年、いしだあゆみが歌って大ヒットした曲を、由紀さおりがまた世界的にヒットさせましたね。
♪街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ あなたとふたり 幸せよ いつものように 愛の言葉を ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 私にください あなたから 歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれ・・♪


「女ひとり」  唄:石川さゆり  作詞:永六輔、作曲:いずみたく
http://youtu.be/Z3HVb2jxZaI
昭和40年にデューク・エイセスが歌ってヒットした歌を、石川さゆりがカバー。
♪京都 大原 三千院 恋に疲れた女がひとり 結城(ゆうき)に塩瀬(しおぜ)の 素描(すがき)の帯が 池の水面にゆれていた 京都 大原 三千院 恋に疲れた女がひとり・・♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles