Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

藤純子から富司純子の大女優

$
0
0
女優・藤純子をはじめて見たのは、テレビのコメディ番組「スチャラカ社員」だった。
背の高い美人さんだな~と思った。
最初はその女性が藤純子だという名前は知らなかった。
イメージ 2
サラリーマンコメディ「スチャラカ社員」は昭和36年から昭和42年まで大阪朝日放送から放送された。
女子事務員という役柄で藤純子はで二代目だった。
初代は長谷百合。
その他の出演者は、ミヤコ蝶々、横山エンタツ、中田ダイマル・ラケット、長門勇、人見きよし、藤田まこと、白木みのる、南都雄二。
 
昭和38年、父・俊藤浩滋の勤務先である東映京都撮影所に見学に行ったところをマキノ雅弘にスカウトされ、藤純子の芸名をもらい、「八州遊侠伝 男の盃」で千葉真一の恋人役でデビュー。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昭和43年、緋牡丹博徒」で初主演と主題歌も歌い、ヒット。主人公「緋牡丹のお竜」こと矢野竜子役で大ヒットシリーズとなった。
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昭和47年3月31日、藤純子(26)は、歌舞伎俳優の尾上菊之助(29)と東京のホテルニューオータニで挙式、彼女は引退した。
 
 
テレビで見たのは、平成22年富司純子の名で連続テレビ小説「てっぱん」で主人公の祖母役を演じたとき。
イメージ 4

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles