Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

熱唱・昭和45年~49年の歌謡集

$
0
0
9日のNHKFM「歌謡スクランブル」の時間で、昭和45年から49年に流行った懐かしい歌謡曲が流れてきました。

熱唱・昭和45年~49年の歌謡集



昭和45年「愛は不死鳥」  唄:布施明  作詞:川内康範  作曲:平尾昌晃
https://youtu.be/ouieR99VPN0
♪限りある 命の悲しさ 愛しても 愛しても つくしても つくしても つくしたりない 真実の 心と心を 羽根にして 蒼(あお)空高く 舞い上る ごらん不死鳥 愛は不死鳥 愛は愛は 永遠(とわ)に死なない 限りある この世の運命・・・♪ 


昭和45年「愛のフィナーレ」唄:菅原洋一   作詞:なかにし礼 作曲:宮川泰
https://youtu.be/qmCoHVzTKy0
♪恋の終わりは 涙じゃないの それは 思い出の はじまりなのよ 知っていました 別れはくると だからいいのよ いいわけなんか 誰にも負けずに 貴方を愛した 私なの 今ではひたすら 貴方の幸せ祈るだけ 恋は消えても・・・♪


昭和45年「傷だらけの人生」  唄:鶴田浩二  作詞:藤田まさと 作曲:吉田正
https://youtu.be/NyCG6epl1m8
「古い奴だとお思いでしょうが、古い奴 こそ 新しいものを欲しがるもんでございます。 どこに新しいものがございましょう。 生まれた土地は荒れ放題、今の世の中、 右も左も真っ暗闇じゃござんせんか。」 何から 何まで・・・♪


昭和46年「おふくろさん」  唄:森進一 作詞:川内康範 作曲:猪俣公章
https://youtu.be/hZVqmNbtAtQ
♪おふくろさんよ おふくろさん 空を見上げりゃ 空にある 雨の降る日は 傘になり お前もいつかは 世の中の 傘になれよと 教えてくれた あなたの あなたの真実 忘れはしない おふくろさんよ おふくろさん 花を見つめりゃ 花に・・・♪


昭和46年「また逢う日まで」  唄:尾崎紀世彦  作詞:阿久悠  作曲:筒美京平
https://youtu.be/W5zIUl1R674
♪また逢う日まで 逢える時まで別れのそのわけは 話したく ないなぜかさみしいだけなぜかむなしいだけたがいに傷つき すべてをなくすからふたりで ドアをしめてふたりで名前消してその時心は何かを 話すだろう また逢う日まで 逢える時 ・・・♪


昭和46年「雨の御堂筋」  唄:欧陽菲菲   作詞:林春生 作曲:The Ventures
https://youtu.be/BEny58eeB0A
♪小ぬか雨降る 御堂筋 こころ変りな 夜の 雨 あなた…… あなたは何処よ あなたをたずねて 南へ歩く 本町あたりに あなたはいると 風の知らせを 背中で聞いて こんな…… 女がひとり 探していたことを 誰かつたえて・・・♪


昭和46年「終着駅」  唄:奥村チヨ  作詞:千家和也  作曲:浜圭介
https://youtu.be/KR25fJN4I98
♪落葉の舞い散る 停車場は 悲しい女の吹きだまり だから今日もひとり 明日もひとり 涙を捨てにくる 真冬に裸足は 冷たかろう 大きな荷物 は 重たかろう なのに今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる 一度離したら 二度と・・・♪


昭和47年「夜明けの停車場」  唄:石橋正次  作詞:丹古晴己 作曲:叶弦大
https://youtu.be/pzvd42bYbtA
♪夜明けの停車場に ふる雨はつめたい 涙 をかみしめて さよなら告げる きらいでもないのに なぜか 別れたくないのに なぜか ひとりで旅に出る 俺は悪い奴 だからぬれていないで 早くお帰り 君には罪はない 罪はない・・・♪


昭和47年「折鶴」  唄:千葉紘子  作詞:安井かずみ  作曲:浜圭介
https://youtu.be/tD6QiVLo-cM
♪誰が教えて くれたのか忘れたけれど 折鶴を無邪気だった あの頃 今は願いごと折ってたたんで 裏がえしまだおぼえてた 折鶴 を今 あの人の胸に とばす 夕暮れどき「わたしは待っています」と伝えていつでも・・・♪


昭和47年「せんせい」  唄:森昌子 作詞:阿久悠  作曲:遠藤実
♪淡い初恋 消えた日は雨がしとしと 降っ ていた傘にかくれて 桟橋でひとり見つめて 泣いていたおさない私が 胸こがし慕いつづけ た ひとの名はせんせい せんせい―それはせんせい 声を限りに 叫んでも・・・♪


昭和48年「狙いうち」  唄:山本リンダ 作詞:阿久悠  作曲:都倉俊一
https://youtu.be/-dENdjTc6yo
♪ウララ ウララ ウラウラで ウララ ウララ ウラウラよ ウララ ウララ ウラウラの この世は私のためにある 見ててごらんこの私 今にのるわ玉 のこし みがきかけたこのからだ そうなる値打ちがあるはずよ 弓をきりきり心臓めがけ・・・♪


昭和48年「情熱の嵐」  唄:西城秀樹 作詞:たかたかし 作曲:鈴木邦彦
https://youtu.be/oSTDD1OGkUY
♪君が望むなら 生命をあげてもいい 恋の ためなら 悪魔に心 わたしても 悔やまない その瞳 僕のもの この体 君のもの 太陽が 燃えるよに 二人は愛を 永遠に きざもう 君が望むなら たとえ火の中も 恋のためなら 怖れは・・・♪


昭和48年「個人授業」   唄:フィンガー5  作詞:阿久悠作曲:都倉俊一
https://youtu.be/uGNM5G5lqcM
♪いけないひとねといっていつもこの頭 をなでる叱られていてもぼくはなぜかうっとりとしてしまうあなたはせんせい授業をして いる時もぼくはただ見つめてるだけ魔法に・・・♪


昭和48年「なみだ恋」  唄:八代亜紀   作詞:悠木圭子 作曲:鈴木淳
https://youtu.be/DeOfl8VDvVA
♪夜の新宿 裏通り 肩を寄せあう 通り雨 誰を恨 んで 濡れるのか 逢えばせつない 別れがつらい しのび逢う恋 なみだ恋 夜の新宿 こぼれ花 一緒に暮らす しあわせを 一度は夢に みたけれど 冷たい風が 二人を責める しのび・・・♪


昭和49年「冬の駅」  唄:小柳ルミ子  作詞:なかにし礼  作曲:加瀬邦彦
https://youtu.be/4C6HqHPqaw0
♪白い朝もや流れる 冬の淋しい停車場 あなた の無事を祈って これが運命(さだめ)と つぶやくの 恋はすべてを奪って 汽車の窓から手 をふる 愛はすべてを与えて 涙こらえて 立っている ひと駅だけでも あなたと一緒に 朝の・・・♪


昭和49年「二人でお酒を」  唄:梓みちよ  作詞:山上路夫 作曲:平尾昌晃
https://youtu.be/9q3ybpo_kgY
♪うらみっこなしで 別れましょうね さらりと 水に すべて流して 心配しないで 独(ひと)りっきりは 子供の頃から なれているのよ それでもたまに 淋しくなったら 二人でお酒を 飲みましょうね 飲みましょうね いたわり 合って・・・♪


昭和40年代は”歌謡曲全盛時代”の感が強いです!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles