Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

岡山弁の番付表

$
0
0
ブログ友の水無月さんが単身赴任で倉敷に住んでおられます。

水無月さんはよく岡山の話題を記事にされています。
岡山弁の話題も書かれています。

そこで、岡山弁の番付表を紹介します。

イメージ 1

                右下の角をクリックすると拡大して見られます

今年の6月3日に亡くなった、倉敷出身の俳優・長門勇さんは時代劇のドラマの中で「・・おえんぞな」なんて岡山弁を使って有名になりました。

その「おえんぞな」は西の横綱・・「駄目です」という意味

自分が岡山に住み出して44年なりますが、当初、びっくりしたのが
「はようしね~」と母親が子供に行っていた言葉でした。

「早くしなさい」といっているのです。

「ちばけな~」は「ふざけるな」

「きょうてい」は「恐ろしい」

岡山に44年も住んでいると自然と岡山弁を使っています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles