8月の25日から29日まで息子夫婦が夏休みで帰省していました。
可愛い孫も勿論一緒です。
その時撮っていた孫の写真を2枚、NHK岡山放送局に投稿していたんです。
放送される2日前に「お宅のお孫さんの写真を使わせいただきます」と女性キャスターの松尾和泉さんから連絡がありました。
内心「やった~!」と思いましたよ(笑)
夕方6時10分からのNHKローカルニュース「岡山ニュースもぎたて」という番組の中にある「もぎたて掲示板」というコーナーで、視聴者からの写真が毎日、花の写真や、子供の写真が一枚づつ紹介されるんです。
ニュース担当の南波雅俊アナンサーは入社4年目の若手、東京都出身で高校時代まで野球部でピッチャーとして活躍していたそうです。星野仙一さんの大ファンということで、出身の岡山に赴任を希望したと本人のブログに書いていました。右側が松尾和泉キャスターです。
放送される、2日前に松尾キャスターから電話があり、この表情の先は何をみているんですか?
と聞かれたので、おばあちゃんが「ちょちちょち」をしてあやしていたんですといった。
すると松尾キャスターは『「ちょちちょち」とは何ですか、私は新潟出身で意味がわかりません』
『「ちょちちょち」とは赤ちゃんが手を叩くときのしぐさを言うんです』と答えた。
岡山では「ちょちちょち」というのですが、赤ちゃんが手を叩くしぐさを、他ではどう言ううんでしょうかね。
放送された直後と翌日に、友人や知人から見たよ!という電話が5件かかってきました。
私の名前が「愈」というむずかしい漢字の名前なので、友人たちには私といういうことがすぐ分かるのです(笑)