Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

作家で綴る流行歌:作詞家・吉岡治作品集

$
0
0
昨日18日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、後藤繁栄アンカーでした。

「にっぽんの歌こころの歌」の時間では、作詞家・吉岡治さんの懐かしい作品が流れてきました。


作家で綴る流行歌:作詞家・吉岡治作品集



昭和61年「天城超え」  唄:石川さゆり 作曲:弦哲也
http://youtu.be/ZugU3Zn8mhg
♪隠しきれない 移り香が いつしかあなたに 浸みつい た 誰かに盗られる くらいなら あなたを 殺していいですか 寝乱れて 隠れ宿 九十九( つづら)折り 浄蓮(じょうれん)の滝 舞い上がり 揺れ堕ちる 肩のむこうに あなた…山が・・♪


昭和42年「真っ赤な太陽」  唄:美空ひばり  作曲:原信夫
http://youtu.be/paMWowdVXNM
♪まっかに燃えた 太陽だから 真夏の海は 恋の季節なの 渚をはしる ふたりの髪に せつなくなびく 甘い潮風よ はげしい愛に 灼けた素肌は 燃えるこころ 恋のときめき 忘れ ず残す・・♪


昭和44年「真夜中のギター」  唄:千賀かほる  作曲:河村利夫
http://youtu.be/U4z7UwmdzDQ
♪街のどこかに 淋しがり屋がひとり いまに も泣きそうに ギターを奏いている 愛を失くして なにかを求めて さまよう 似たもの同士 なのね 此処へおいでよ 夜はつめたく永い 黙って夜明けまで ギターを奏こうよ 空を ごらん・・♪


昭和55年「大阪しぐれ」  唄:都はるみ  作曲:市川昭介
ミリオンセラーだった。
http://youtu.be/duAGeBJJ6hM
♪ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いて すがればネオンが ネオンがしみる 北の新地は おもいでばかり 雨もよう 夢もぬれます ああ大阪しぐれ ひとつや ふたつじゃないの ふるきずは 噂並木の堂島 堂島すずめ こんな・・♪


昭和57年「さざんかの宿」  唄:大川栄策  作曲:市川昭介
大川栄策は私メと同郷なので、陰ながら応援しています!
http://youtu.be/f_-g5AAMBGA
♪くもりガラスを 手で拭いて あなた明日が 見えますか 愛しても愛しても あゝ他人(ひと)の妻 赤く咲いても 冬の花 咲いてさびしい さざんかの宿 ぬいた指輪の 罪のあと かんでください 思いきり 燃えたって燃えたって あゝ・・♪  



昭和60年「演歌みち」  唄:松原のぶえ 作曲:岡千秋
http://youtu.be/4FvmetKu5OI
♪爪先あがりの この坂を 誰が名づけた 浮世坂 風が 背をおす 日もあれば 雨が胸つく 肩たたく しんどいネ そりゃましんどいけれど エンヤコラ このみち 演歌みち 人間生きてりゃ 誰にでも いつか身につく 垢もある 責めてくれるな・・♪


平成2年「小樽運河」  唄:都はるみ 作曲:弦哲也
http://youtu.be/-BHq6i683AI
♪精進おとしの 酒をのみ 別の生き方 あったねと… 四十路半ばの 秋が逝き セピア色した 雨が降る イエスタデイを 聴きながら ふたり歩いた あァ小樽運河 誰のせいでも ないけれど これで終わるの 始まるの あなたほんとの男・・♪


平成15年「女の一生~涙の花~」  唄:川中美幸  作曲:弦哲也
http://youtu.be/ywYFD-yKFJE 


吉岡治さんは、4年前の5月17日に76歳で逝去されました。いい演歌を残してくれました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles