昨日、18日のNHKFM「ラジオ深夜便」の案内役は、大阪放送局の中村宏アンカーでした。
ジャズを得意としたがヒットに恵まれず、作曲家・吉田正との出会いを期に歌謡曲に転向した。
独特の低音で多くの人を魅了し、歌謡界に大きな軌跡を残しました。
独特の低音で多くの人を魅了し、歌謡界に大きな軌跡を残しました。
昭和30年「恋人よ我に帰れ」
フランク永井のデビュー曲
http://youtu.be/5W5DmRCe1uE
♪The sky was blue. And high above. The moon was new. And so was love. This eager heart of mine was singing. Lover where can you be. You came at last. Love had its day. That day is past. You've gone away. This aching heart of mine is・・♪
フランク永井のデビュー曲
http://youtu.be/5W5DmRCe1uE
♪The sky was blue. And high above. The moon was new. And so was love. This eager heart of mine was singing. Lover where can you be. You came at last. Love had its day. That day is past. You've gone away. This aching heart of mine is・・♪
昭和37年「霧子のタンゴ」 作詞・作曲:吉田正
http://youtu.be/iM_fhc9U4L8
♪好きだから とても とても とても 好きだから 別れてきたんだよ 霧子はこの俺 信じてくれた それだから 俺はつらくなって 旅に出たん だよ 逢いたくて とても とても とても 逢いたくて お前の名を呼んだ 可愛いい霧子よ 泣いて・・♪
http://youtu.be/iM_fhc9U4L8
♪好きだから とても とても とても 好きだから 別れてきたんだよ 霧子はこの俺 信じてくれた それだから 俺はつらくなって 旅に出たん だよ 逢いたくて とても とても とても 逢いたくて お前の名を呼んだ 可愛いい霧子よ 泣いて・・♪
昭和39年「大阪ぐらし」 作詞:石浜恒夫 作曲:大野正雄
http://youtu.be/rNgzen-TddM
♪赤い夕映え 通天閣も 染めて燃えてる 夕陽 ヶ丘よ 娘なりゃこそ 意地かけまする 花も茜の 夾竹桃 がたろ横丁で 行き暮れ泣いて ここが思案の 合縁奇縁 おなごなりゃこそ 願かけまする 恋の思案の 法善寺 坂田三吉・・・♪
http://youtu.be/rNgzen-TddM
♪赤い夕映え 通天閣も 染めて燃えてる 夕陽 ヶ丘よ 娘なりゃこそ 意地かけまする 花も茜の 夾竹桃 がたろ横丁で 行き暮れ泣いて ここが思案の 合縁奇縁 おなごなりゃこそ 願かけまする 恋の思案の 法善寺 坂田三吉・・・♪
昭和32年「東京午前三時」 作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田正
http://youtu.be/MewSAVepaj0
♪真っ紅なドレスが よく似合う あの娘想うて むせぶのか ナイト・クラブの 青い灯に 甘くやさしい サキソフォン あぁあぁ 東京の 夜の 名残りの 午前三時よ 可愛い顔して街角の 白い夜霧に 濡れながら 待っていそうな気もするが・・♪
http://youtu.be/MewSAVepaj0
♪真っ紅なドレスが よく似合う あの娘想うて むせぶのか ナイト・クラブの 青い灯に 甘くやさしい サキソフォン あぁあぁ 東京の 夜の 名残りの 午前三時よ 可愛い顔して街角の 白い夜霧に 濡れながら 待っていそうな気もするが・・♪
昭和33年「俺は淋しいんだ」作詞:佐伯孝夫 作曲:渡久地政信
http://youtu.be/CyOq-tZ9e94
♪赤い灯 青い灯 ともる街角に あの娘 を捨てて 俺はゆく さようなら さようなら 俺は淋しいんだ あの娘と別れて ひとり旅へゆく 見返る あの街 星も泣いている まぶたもいつか 熱くなる さようなら さようなら 俺は淋しい・・・♪
http://youtu.be/CyOq-tZ9e94
♪赤い灯 青い灯 ともる街角に あの娘 を捨てて 俺はゆく さようなら さようなら 俺は淋しいんだ あの娘と別れて ひとり旅へゆく 見返る あの街 星も泣いている まぶたもいつか 熱くなる さようなら さようなら 俺は淋しい・・・♪
昨夜は流れませんでしたが、フランク永井の最大のヒット曲はなんといっても・・
昭和33年「有楽町で逢いましょう」作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田正
http://youtu.be/7Nog3QNmCq4
♪あなたを待てば 雨が降る 濡れて来 ぬかと 気にかかる ああ ビルのほとりのティー・ルーム 雨もいとしや唄ってる 甘い ブルース あなたとわたしの合言葉 「有楽町で逢いましょう」 こころにしみる 雨の唄 駅のホームも濡れたろう・・♪
昭和33年「有楽町で逢いましょう」作詞:佐伯孝夫 作曲:吉田正
http://youtu.be/7Nog3QNmCq4
♪あなたを待てば 雨が降る 濡れて来 ぬかと 気にかかる ああ ビルのほとりのティー・ルーム 雨もいとしや唄ってる 甘い ブルース あなたとわたしの合言葉 「有楽町で逢いましょう」 こころにしみる 雨の唄 駅のホームも濡れたろう・・♪
昭和の香りがしますね! |
小林旭集
昭和33年「ダイナマイトが百五十屯」 作詞:関沢新一 作曲:船村撤
http://youtu.be/vPmMFKq1IgI
♪烏の野郎 どいていな とんびの 間抜けめ 気をつけろ 癪なこの世の カンシャク玉だ ダイナマイトがヨ ダイナマイトが百五 十屯 畜生 恋なンて ぶっとばせ 惚れても無駄さ あきらめな どっこい涙は 禁物さ・・♪
昭和52年「北へ」 作詞:石坂まさを 作曲:叶弦大
http://youtu.be/FSP946P9JSw
♪名もない港に 桃の花は咲けど 旅の町には やすらぎはないさ お前と別れた むなしさ抱いて 俺は明日もまた 北へ流れる お前の やさしさ 酒に浮かべひとり 遠い霧笛に あの夜をさがす 愛していりゃこそ つれなくしたが 今もこの・・♪
http://youtu.be/FSP946P9JSw
♪名もない港に 桃の花は咲けど 旅の町には やすらぎはないさ お前と別れた むなしさ抱いて 俺は明日もまた 北へ流れる お前の やさしさ 酒に浮かべひとり 遠い霧笛に あの夜をさがす 愛していりゃこそ つれなくしたが 今もこの・・♪
昭和46年「ごめんね」 作詞・作曲:遠藤実
http://youtu.be/virQ0ZibFII
♪ごめんね ごめんね 幸福あげずに ごめんねごめんね 君を泣かせて 俺も 俺も 生命を賭けてはいるけど 花は咲かない 花は咲かない ほんとうに ごめんね 馬鹿だな 馬鹿だな 俺は生れつき 馬鹿だよ 馬鹿だよ 夢をこわして・・♪
http://youtu.be/virQ0ZibFII
♪ごめんね ごめんね 幸福あげずに ごめんねごめんね 君を泣かせて 俺も 俺も 生命を賭けてはいるけど 花は咲かない 花は咲かない ほんとうに ごめんね 馬鹿だな 馬鹿だな 俺は生れつき 馬鹿だよ 馬鹿だよ 夢をこわして・・♪
昭和46年「純子」 作詞・作曲:遠藤実
http://youtu.be/RvysW9fxRXo
♪遊び上手なやつに だまされていると 聞いた 噂だけだ ね 純子 純子 僕は淋しい いつか目ざめた朝は そばに可愛く いたね ふるえながらも 純子 純子 愛をくれたね 離ればなれで いても 忘れはいないよ 僕は 負けちゃいけない 純子・・・♪
http://youtu.be/RvysW9fxRXo
♪遊び上手なやつに だまされていると 聞いた 噂だけだ ね 純子 純子 僕は淋しい いつか目ざめた朝は そばに可愛く いたね ふるえながらも 純子 純子 愛をくれたね 離ればなれで いても 忘れはいないよ 僕は 負けちゃいけない 純子・・・♪
昭和60年「熱き心に」 作詞:阿久悠 作曲:大瀧詠一
http://youtu.be/PHukigfNawI
♪北国の旅の空 流れる雲はるか 時に 人恋しく くちびるに ふれもせず 別れた女(ひと)いずこ 胸は 焦(こ)がれるまま 熱き心に 時よ もどれ なつかしい想い つれてもどれよ あゝ 春には花咲く日が あゝ 夏には星降る日が 夢を・・♪
http://youtu.be/PHukigfNawI
♪北国の旅の空 流れる雲はるか 時に 人恋しく くちびるに ふれもせず 別れた女(ひと)いずこ 胸は 焦(こ)がれるまま 熱き心に 時よ もどれ なつかしい想い つれてもどれよ あゝ 春には花咲く日が あゝ 夏には星降る日が 夢を・・♪