Quantcast
Channel: いよいよおじさんの雑記帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

あ!風見鶏か・・・・

$
0
0
朝の散歩で見かけました。
朝曇りの中に、ある大きなお屋敷の屋根にアオサギがとまっていました。
イメージ 1

イメージ 2
まるで「風見鶏」のようですな。

「政界の風見鶏」といわれたのは、元首相で大勲位菊花大綬章の中曽根康弘さんです。
政界入りしたときから首相になることを目標としてきた彼は、権力の表舞台に立つためなら手段を選ばなかった。
まさに「変身・適応の人」でありました。

291万票を獲得して、新東京都知事になったの小池百合子さんもいい意味での「風見鶏」でした。

1988年よりテレビ東京『ワールドビジネスサテライト』初代メインキャスターを務めた。

1992年、熊本県知事の細川護熙が結党した日本新党に入党し、比例区から出馬して参議院議員に初当選。

日本新党の解党に伴い新進党結党に参加する

1993年、新進党解党後は小沢一郎が党首を務める自由党の結党に参加。
1999年、小渕第2次改造内閣で経済企画政務次官に任命され、第1次森内閣まで務める。
民主党を離党した熊谷弘らの合流に伴う保守新党結成を前に保守党を離党し、保守クラブ(自民党へ合流するため、一時的に結成した形式上の政治団体)を経て自由民主党に入党。清和政策研究会に入会した。

2003年、第1次小泉第2次改造内閣で環境大臣に任命され、初入閣した。

2006年に発足した第1次安倍内閣では、内閣200総理大臣補佐官(国家安全保障問題担当)に任命される。
その後、2007年、防衛大臣久間章生の辞任後の後任の防衛大臣に起用され、初の女性防衛大臣の誕生でした。

いやいやコマメです。
風向きを上手に乗っていって、あっぱれですな!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1431

Trending Articles